![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/b64903ea5f8fd29eaa8c9f7eced3f6a2.jpg)
マイケル・ジャクソンが亡くなって、日本でもNHKで追悼番組をおこなうほどの出来事になっている。
私は特に、マイケルのファンというわけではなかったが、20数年前にアフリカの飢餓を救うために、超がつく程の大物アーティスト達が集結して作られた
We Aer The World
を聞いたときには、感動が湧き上がり、涙が流れた。
曲の良さはもちろん、シンガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
まさにパーフェクトだと思った。
そして、一人ひとりのアーティストは、超個性的でありながら他のアーティストの邪魔にならない存在感。
ミュージシャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
2枚組のDVDで、この「We Aer the World」ができるまでの経緯、発売後の収益金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
感想を書いていたら、話が長くなってしまうのでやめておくが、まさに、奇跡的なアルバムである。