東日本大震災そして原発事故の発生から3回目の夏を迎えました。
今回は、震災から3年以上経っても現時点で帰れる見通しが付かないとされ、立ち入りが制限されている帰還困難区域の双葉町と大熊町の写真を中心にUPしてみました。
地割れやひび割れが補修されていないため、アスファルト舗装された道路なのに雑草が生い茂ってしまいました。
1階部分がつぶれて道路側に倒壊している建物も、いまだにそのままの状態です。
車が取り残されたままになった一般住宅のカーポートも、年月をかけて徐々に忍び寄る雑草の侵略に侵されています。
家族が笑顔で過ごしたであろう家の玄関も、雑草の侵略に侵されて半ば占領された状態になり、本来住むべき人の帰宅を拒んでいるようにすら見えます。
このコンビニの自動ドアは、もう何年も半開きの状態のままです。
開放された出入口から店内をのぞいてみると、震災時の地震によるものなのか、泥棒によるものなのか、はたまた食べ物などを求めて侵入した動物によるものなのか・・・、恐らくその全ての仕業だと思いますが、かなり荒らされたままの状態です。
こちらは大熊町の大野駅です
線路上だけではなく、ホームの上まで雑草が生い茂っている状態になってしまいました。
この町に人が戻り、そしてこの駅に電車が走るようになるのは・・・いったい何時のことになるのでしょう・・・。
福島県 ブログランキングへ
今回は、震災から3年以上経っても現時点で帰れる見通しが付かないとされ、立ち入りが制限されている帰還困難区域の双葉町と大熊町の写真を中心にUPしてみました。
地割れやひび割れが補修されていないため、アスファルト舗装された道路なのに雑草が生い茂ってしまいました。
1階部分がつぶれて道路側に倒壊している建物も、いまだにそのままの状態です。
車が取り残されたままになった一般住宅のカーポートも、年月をかけて徐々に忍び寄る雑草の侵略に侵されています。
家族が笑顔で過ごしたであろう家の玄関も、雑草の侵略に侵されて半ば占領された状態になり、本来住むべき人の帰宅を拒んでいるようにすら見えます。
このコンビニの自動ドアは、もう何年も半開きの状態のままです。
開放された出入口から店内をのぞいてみると、震災時の地震によるものなのか、泥棒によるものなのか、はたまた食べ物などを求めて侵入した動物によるものなのか・・・、恐らくその全ての仕業だと思いますが、かなり荒らされたままの状態です。
こちらは大熊町の大野駅です
線路上だけではなく、ホームの上まで雑草が生い茂っている状態になってしまいました。
この町に人が戻り、そしてこの駅に電車が走るようになるのは・・・いったい何時のことになるのでしょう・・・。
福島県 ブログランキングへ