昨日の山歩きによる筋肉痛で、午前中は家でゴロゴロしておりました。
午後になって少しマシになったので散歩へ出掛ける事にしました。
本日の散歩ルートは以下の通りです。
ルート:稲城駅~とりさん公園~もぐらさん公園~うまさん公園~かめさん公園~うしさん公園~うさぎさん公園~ひつじさん公園~稲城市立第一図書館~稲城駅
稲城市の向陽台地区に、動物の名前が付いた公園が幾つかある事に気付いたので、
本日はそこを巡ってみる事にします。
13:50頃、京王線の稲城駅へ到着しました。
最初の目的地は、駅から北西方向、直線距離約740m先の「とりさん公園」です。
14:00少し過ぎ頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/c44ce1ca28883931b135d68c1ec64b0b.jpg)
ホッピングと砂場、パーゴラのある公園でした。
次の目的地は、南西方向、直線距離約330m先の「もぐらさん公園」です。
14:10少し過ぎ頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/99e8a77646a8ef0dcba00671f5887e52.jpg)
ホッピングとすべり台、だれでもトイレのある公園でした。
次の目的地は、西方向、直線距離約320m先の「うまさん公園」です。
14:20少し過ぎ頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/dbf6222b20559772dd4cd424cbf9078c.jpg)
すべり台、ブランコ、パーゴラのある公園です。
次の目的地は、南西方向、直線距離約280m先の「かめさん公園」です。
14:30頃到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/0f8020e00c9a8f1b797463450b0094f9.jpg)
すべり台とブランコのある公園です。
次の目的地は、北北東方向、直線距離約180m先の「うしさん公園」です。
14:35少し過ぎ頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/3c851d3381f7414b3a871b9b6d4b99b3.jpg)
ブランコ、砂場、ホッピングなどのある公園です。
次の目的地は、東北東方向、直線距離約420m先の「うさぎさん公園」です。
14:45頃到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/57dceaa0899ceed5c54d5af05716c961.jpg)
遊具は見かけませんでしたが、パーゴラとだれでもトイレのある公園でした。
次の目的地は、北北東方向、直線距離約260m先の「ひつじさん公園」です。
14:50頃到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/95e07da5d916cf2e798b364cd1a60282.jpg)
すべり台、ホッピング、パーゴラ、トイレのある公園です。
向陽台動物名公園巡りはここまで。
次の目的地は、東南東方向、直線距離約1.2km先の「稲城市立第一図書館」です。
15:15頃到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/a0/dff7a847a33982f72c6f7b068faf9ffc_s.jpg)
「稲城市中央文化センター」の三階が図書館になっています。
ここで稲城市にまつわる書物を幾つか眺め、
15:45少し過ぎ頃に退館しました。
最後の目的地は、西南西方向、直線距離約380m先の「稲城駅」です。
16:00頃到着しました。
駅の南口にある、5月29日の散歩で撮り逃したパブリックアートを写真に納めるのが目的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/a7d4666592681d358b9299bfd4239ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/3ddac14b7fc45a4402b807ed9515f926.jpg)
「希望の大樹」という名称のようです。
この後、駅から京王線に乗って帰宅しました。
本日の散歩は以上です。
#おまけ:散歩途中で見かけた花々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/e239c2dd56c153f75c4e3d07b58364cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/f01d22985678a3a526ecce0b0227d159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/66b3bbf90df1c51d8742ab83c6199967.jpg)
午後になって少しマシになったので散歩へ出掛ける事にしました。
本日の散歩ルートは以下の通りです。
ルート:稲城駅~とりさん公園~もぐらさん公園~うまさん公園~かめさん公園~うしさん公園~うさぎさん公園~ひつじさん公園~稲城市立第一図書館~稲城駅
稲城市の向陽台地区に、動物の名前が付いた公園が幾つかある事に気付いたので、
本日はそこを巡ってみる事にします。
13:50頃、京王線の稲城駅へ到着しました。
最初の目的地は、駅から北西方向、直線距離約740m先の「とりさん公園」です。
14:00少し過ぎ頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/c44ce1ca28883931b135d68c1ec64b0b.jpg)
ホッピングと砂場、パーゴラのある公園でした。
次の目的地は、南西方向、直線距離約330m先の「もぐらさん公園」です。
14:10少し過ぎ頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/99e8a77646a8ef0dcba00671f5887e52.jpg)
ホッピングとすべり台、だれでもトイレのある公園でした。
次の目的地は、西方向、直線距離約320m先の「うまさん公園」です。
14:20少し過ぎ頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/dbf6222b20559772dd4cd424cbf9078c.jpg)
すべり台、ブランコ、パーゴラのある公園です。
次の目的地は、南西方向、直線距離約280m先の「かめさん公園」です。
14:30頃到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/0f8020e00c9a8f1b797463450b0094f9.jpg)
すべり台とブランコのある公園です。
次の目的地は、北北東方向、直線距離約180m先の「うしさん公園」です。
14:35少し過ぎ頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/3c851d3381f7414b3a871b9b6d4b99b3.jpg)
ブランコ、砂場、ホッピングなどのある公園です。
次の目的地は、東北東方向、直線距離約420m先の「うさぎさん公園」です。
14:45頃到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/57dceaa0899ceed5c54d5af05716c961.jpg)
遊具は見かけませんでしたが、パーゴラとだれでもトイレのある公園でした。
次の目的地は、北北東方向、直線距離約260m先の「ひつじさん公園」です。
14:50頃到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/95e07da5d916cf2e798b364cd1a60282.jpg)
すべり台、ホッピング、パーゴラ、トイレのある公園です。
向陽台動物名公園巡りはここまで。
次の目的地は、東南東方向、直線距離約1.2km先の「稲城市立第一図書館」です。
15:15頃到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/a0/dff7a847a33982f72c6f7b068faf9ffc_s.jpg)
「稲城市中央文化センター」の三階が図書館になっています。
ここで稲城市にまつわる書物を幾つか眺め、
15:45少し過ぎ頃に退館しました。
最後の目的地は、西南西方向、直線距離約380m先の「稲城駅」です。
16:00頃到着しました。
駅の南口にある、5月29日の散歩で撮り逃したパブリックアートを写真に納めるのが目的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/a7d4666592681d358b9299bfd4239ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/3ddac14b7fc45a4402b807ed9515f926.jpg)
「希望の大樹」という名称のようです。
この後、駅から京王線に乗って帰宅しました。
本日の散歩は以上です。
#おまけ:散歩途中で見かけた花々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/e239c2dd56c153f75c4e3d07b58364cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/f01d22985678a3a526ecce0b0227d159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/66b3bbf90df1c51d8742ab83c6199967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/ab9083e1641a2bcd3c3fd641fa1d68b6.jpg)