#当日中に投稿出来なかったので翌日掲載となります。
午前中は用事があって、南大沢駅周辺にいました。
用事が済んだあと、駅前で開催されていたマルシェを覗いて、
その後は町田駅へと向かいます。
12:20頃、町田駅へ到着。
東北東方向、直線距離約1.0km先へ移動。
12:50頃、「高ヶ坂石器時代遺跡(八幡平遺跡)」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/79/b7af3686a5096421dac97476e571ec15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/2a/3e3f8cd102dd78d213227d92e909ed2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/3f/c53750943efbc276c46aab2806900fea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/63/d093b1adafe590b546e4f694b509ca63_s.jpg)
日本で初めて発見された敷石住居跡で、国の史跡に登録されています。
丘の上にあって、周囲の眺めが良かったです。
北北西方向、直線距離約1.8km先へ移動。
13:20少し過ぎ頃、「本町田菅原神社」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/5b/0ce5ca521f583e046dd6e3499523cfae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/c0/c90d9242bcc50deb17549e97d698341a_s.jpg)
目的は神社の方ではなく、
境内の奥の方にあるという「井出沢城跡」を見るためでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/3f/4834cc5cac7f7062ddf3d8390c33323d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/01/6da38d57aadc6178462e592fcea09849_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/6a/355e61a8847a702cd137437b0504ba0f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/38/6327816e180cfd969851d2dd6da565d2_s.jpg)
遺構のようなものはありませんが、
神社境内やこの辺りは曲輪であったと推定されているようです。
端の方に「井出の沢古戦場」の案内板が建っていました。
北方向、直線距離約1.5km先へ移動。
14:05少し過ぎ頃、「町田えびね苑」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/2f/2d5f23f1a1e9304646915ba01e8ded46_s.jpg)
えびねが開花する4月下旬から5月上旬頃は有料(310円)で開苑しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/e6/f43111ae0004e137fd6bb0062ba23a3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/88/3d080c94366eaacb0c09fbadf39a318e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/13/4e5dfd115437c8f7962a265a44a1b3bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/9e/7c8202d8db148cdd53cb38eb78800e31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/4f/8664e5445ee720e20906d8ddb29b1097_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/38/7f17559079eeb09e170b7d14f4cae815_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/2c/5a05ac2fd6224df1af6e3ad3619af74a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/27/7e5ceb380f3707ac2014a84f05a33b32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/60/2642923a76bbede378ed27ec87f44b75_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b2/8b38e893a4e6903e5cfae311b85f02e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/94/8a9b4d466e8916206e981a5782489279_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/9a/1e54b89e853db718f62e059c9d3e87ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/ad/3d37ff437ab2afd7c15d7ac7a4092f41_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/3f/c432f151f72deb2f4b1ff0c2644a0108_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/c9/7961296945f31039fa6905ab41e39b0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/37/7acee634bbc69b1220b4c4d9c417a8c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/0a/f8f61435fba8873d82b64db6c36c5453_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/ca/8f795eef2d89e1c4b45d2ee92b6e4d63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/0c/d2cf3d51b9fad624b3b22a97e1423195_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/bc/2894dbe0e573d534fe7f3ec0462cca23_s.jpg)
黄色いキエビネの割合が多かったです。
他にも幾つかの野草が咲いているのを見かけました。
15:00頃に退園。
北北西方向、直線距離約1.1km先へ移動。
16:15少し過ぎ頃、「町田ぼたん園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/40/37c50aaed20b28f25a3802e7ac6ccf9e_s.jpg)
園内にはボタンとシャクヤクが植栽されていて、
開花時期のみ有料(520円)で開園する施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/ae/72c3c71bfd0b36a558800ebca7a4aae8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d6/a42345d0555ad976a261462c24cf5df9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/95/1e6895d2a3c993906c47aeec18338d16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/1b/f8db5374abc018f46ceb4d2bb8ad43bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/58/340a7d318bdd3643a5e3018854d661b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d9/1ff505e0c9a4a5d731a49421b1974958_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/38/97b7d6c91c5fb6b82223e527bae0f17a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/f6/9e7af8c6b51130319eb5e2727e406eca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/31/dc00a94b720626f61f05fc2891913a1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/da/74d8dafc1d37fb1f6d69668a85e6c0e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/dd/a07c8a60f6858881bfb7160db6e1f8bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/50/a349a1a993a143e98aa5c0e78e301177_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/31/029c7b82a3674fdc4d3a5961404f395d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/21/f535681bd7e4348201653ad6743a8967_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/a9/ccc568058e6d268a152cc935ff7308cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/a1/8f48d200325963a2801ed01b1fcdd4c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/34/41942dc8fc9eba7267799737de74847b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/4b/44e914267571ec0be3c9d25ce2b703b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/27/67aa873096856c00167318a275a8786a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/72/a1a9621f5b0655571aeb76715433a480_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/5c/fd1569972d838756e9ae8614f6548f87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/0f/69ef18bcdae8bee586a10259ad750bd6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/75/a2a37bfa7187187d56db09236047ef87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/55/ab9787f29eb675b31a6bb82d33d95675_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/78/bcfe5bd412daa31483fada8a09646d99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/7d/609e6b125ab836b83596c6293f09b8c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/c3/5220b0844d024923ca84b9707399b62f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/39/10e3d5cfa3c6cb253bd7564153069868_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/d3/2d21fe5ff1cae11a700521a4b0a01bac_s.jpg)
大きな花は見ごたえがありました。
園内を見て回っているうちに閉園時間ギリギリとなってしまい、
最後の方は急ぎ足で回りました。
16:00に退園。
昨年10月30日の散歩でこの辺りに来た際に、
近くに菜の花畑があったのを思い出したので、
少し寄り道してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/b2/330b3ab4274c9d1b42e5edde155ef75c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/ff/9522b84f72a5415fc9baa41b079b34eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/ee/b54c8e35cad5a7fcaa6a7c416e131624_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/05/67623c5d5ab9d7ee1afbdfda4949ec38_s.jpg)
予想通り写真映えする良い眺めでした。
北北西方向、直線距離約510m先へ移動。
16:15頃、神奈川中央バスの「野津田車庫」停留所へ到着。
16:20着のバスに乗って、小田急線の鶴川駅へ向かいました。
本日の散歩は以上です。
午前中は用事があって、南大沢駅周辺にいました。
用事が済んだあと、駅前で開催されていたマルシェを覗いて、
その後は町田駅へと向かいます。
12:20頃、町田駅へ到着。
東北東方向、直線距離約1.0km先へ移動。
12:50頃、「高ヶ坂石器時代遺跡(八幡平遺跡)」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/79/b7af3686a5096421dac97476e571ec15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/2a/3e3f8cd102dd78d213227d92e909ed2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/3f/c53750943efbc276c46aab2806900fea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/63/d093b1adafe590b546e4f694b509ca63_s.jpg)
日本で初めて発見された敷石住居跡で、国の史跡に登録されています。
丘の上にあって、周囲の眺めが良かったです。
北北西方向、直線距離約1.8km先へ移動。
13:20少し過ぎ頃、「本町田菅原神社」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/5b/0ce5ca521f583e046dd6e3499523cfae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/c0/c90d9242bcc50deb17549e97d698341a_s.jpg)
目的は神社の方ではなく、
境内の奥の方にあるという「井出沢城跡」を見るためでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/3f/4834cc5cac7f7062ddf3d8390c33323d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/01/6da38d57aadc6178462e592fcea09849_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/6a/355e61a8847a702cd137437b0504ba0f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/38/6327816e180cfd969851d2dd6da565d2_s.jpg)
遺構のようなものはありませんが、
神社境内やこの辺りは曲輪であったと推定されているようです。
端の方に「井出の沢古戦場」の案内板が建っていました。
北方向、直線距離約1.5km先へ移動。
14:05少し過ぎ頃、「町田えびね苑」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/2f/2d5f23f1a1e9304646915ba01e8ded46_s.jpg)
えびねが開花する4月下旬から5月上旬頃は有料(310円)で開苑しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/e6/f43111ae0004e137fd6bb0062ba23a3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/88/3d080c94366eaacb0c09fbadf39a318e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/13/4e5dfd115437c8f7962a265a44a1b3bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/9e/7c8202d8db148cdd53cb38eb78800e31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/4f/8664e5445ee720e20906d8ddb29b1097_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/38/7f17559079eeb09e170b7d14f4cae815_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/2c/5a05ac2fd6224df1af6e3ad3619af74a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/27/7e5ceb380f3707ac2014a84f05a33b32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/60/2642923a76bbede378ed27ec87f44b75_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b2/8b38e893a4e6903e5cfae311b85f02e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/94/8a9b4d466e8916206e981a5782489279_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/9a/1e54b89e853db718f62e059c9d3e87ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/ad/3d37ff437ab2afd7c15d7ac7a4092f41_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/3f/c432f151f72deb2f4b1ff0c2644a0108_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/c9/7961296945f31039fa6905ab41e39b0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/37/7acee634bbc69b1220b4c4d9c417a8c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/0a/f8f61435fba8873d82b64db6c36c5453_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/ca/8f795eef2d89e1c4b45d2ee92b6e4d63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/0c/d2cf3d51b9fad624b3b22a97e1423195_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/bc/2894dbe0e573d534fe7f3ec0462cca23_s.jpg)
黄色いキエビネの割合が多かったです。
他にも幾つかの野草が咲いているのを見かけました。
15:00頃に退園。
北北西方向、直線距離約1.1km先へ移動。
16:15少し過ぎ頃、「町田ぼたん園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/40/37c50aaed20b28f25a3802e7ac6ccf9e_s.jpg)
園内にはボタンとシャクヤクが植栽されていて、
開花時期のみ有料(520円)で開園する施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/ae/72c3c71bfd0b36a558800ebca7a4aae8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d6/a42345d0555ad976a261462c24cf5df9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/95/1e6895d2a3c993906c47aeec18338d16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/1b/f8db5374abc018f46ceb4d2bb8ad43bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/58/340a7d318bdd3643a5e3018854d661b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d9/1ff505e0c9a4a5d731a49421b1974958_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/38/97b7d6c91c5fb6b82223e527bae0f17a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/f6/9e7af8c6b51130319eb5e2727e406eca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/31/dc00a94b720626f61f05fc2891913a1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/da/74d8dafc1d37fb1f6d69668a85e6c0e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/dd/a07c8a60f6858881bfb7160db6e1f8bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/50/a349a1a993a143e98aa5c0e78e301177_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/31/029c7b82a3674fdc4d3a5961404f395d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/21/f535681bd7e4348201653ad6743a8967_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/a9/ccc568058e6d268a152cc935ff7308cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/a1/8f48d200325963a2801ed01b1fcdd4c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/34/41942dc8fc9eba7267799737de74847b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/4b/44e914267571ec0be3c9d25ce2b703b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/27/67aa873096856c00167318a275a8786a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/72/a1a9621f5b0655571aeb76715433a480_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/5c/fd1569972d838756e9ae8614f6548f87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/0f/69ef18bcdae8bee586a10259ad750bd6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/75/a2a37bfa7187187d56db09236047ef87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/55/ab9787f29eb675b31a6bb82d33d95675_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/78/bcfe5bd412daa31483fada8a09646d99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/7d/609e6b125ab836b83596c6293f09b8c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/c3/5220b0844d024923ca84b9707399b62f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/39/10e3d5cfa3c6cb253bd7564153069868_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/d3/2d21fe5ff1cae11a700521a4b0a01bac_s.jpg)
大きな花は見ごたえがありました。
園内を見て回っているうちに閉園時間ギリギリとなってしまい、
最後の方は急ぎ足で回りました。
16:00に退園。
昨年10月30日の散歩でこの辺りに来た際に、
近くに菜の花畑があったのを思い出したので、
少し寄り道してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/b2/330b3ab4274c9d1b42e5edde155ef75c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/ff/9522b84f72a5415fc9baa41b079b34eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/ee/b54c8e35cad5a7fcaa6a7c416e131624_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/05/67623c5d5ab9d7ee1afbdfda4949ec38_s.jpg)
予想通り写真映えする良い眺めでした。
北北西方向、直線距離約510m先へ移動。
16:15頃、神奈川中央バスの「野津田車庫」停留所へ到着。
16:20着のバスに乗って、小田急線の鶴川駅へ向かいました。
本日の散歩は以上です。