![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/d2cf3482a92fa000f4b3231ba0320520.jpg)
本日の散歩ルートは以下の通り。
ルート:渋谷駅~明治神宮~新宿御苑~消防博物館~靖国神社~東京都水道歴史館~湯島天満宮~上野御徒町駅
10:05頃、京王線の渋谷駅へ到着。
北方向、直線距離約1.3km先へ移動。
10:25少し過ぎ頃、「明治神宮」の 一の鳥居へ到着。
こちらでは、二の鳥居から三の鳥居までの参道脇で、
11月23日まで「菊花展」が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/f3/7f22d54b4cc0684f41c16ec4f5742238_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/19/a7a998e51b181491c72834eda99bd9a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/6a/ae9d41ded75832543f28cbdc6b51b63a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/01/0800cb0e3b7ba2496cdd224914e40b11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/2f/3ab376ff2a9c6ce3702fa0f2c9dbb9b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/31/0590585879599beae400df6dffacd204_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/11/0c03e46f801ab4869deac8a1b52b3ab8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/c5/b5b72e6748d40a6a40affa4c84385670_s.jpg)
三の鳥居の先、本殿敷地内にも菊の花が置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/40/2b42aeb9da1c23cbe9bfcfc96868dd06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/db/916c5cee1d63610f42fbc65e522b764a_s.jpg)
11:00頃、北参道の鳥居を潜って退出しました。
東北東方向、直線距離約700m先へ移動。
11:15頃、「新宿御苑」の千駄ヶ谷門へ到着。
入園料は、大人500円。
こちらでは11月15日まで、日本庭園で「菊花壇展」が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/0c/59d306b0a4ebf13a0b379051695ac34d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/af/a5e3a6cca284d499bbfc873ee8e9a59b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/c3/617d5b94d8b73754ac652bba2c78cc31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/31/04983db9718bcb0a910ef4c4f6ac4acd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/1a/fbef26daf9102a289e2735b24cf6d8cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/3d/d175f8dbc0aad66b97710a4f567bdcba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/ea/6e9dc71778ace0c65568de5f0b6cd19a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/ea/439f7d399e2bd7522879fdeb8c8202bd_s.jpg)
せっかくなので、温室にも行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/19/d9b2fc5dddcfe8c47c47b11395171a96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/2c/8ad9ef6823a0b940ac6c93bc14226dbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/06/e46c9ba964d7bf91162db3ccb03b2716_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/d7/2a3c7dfe4a5c41a3729642b168f19c29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/36/de0cd8b5853228495370cfcbb4d4085e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/6f/fd8f71e5a8804ec0b3b9ef469d919757_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/e9/a8b1997b2c3fde4d56df865957a9591b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/99/5e32e387debfacd2b9c8feb3e855c346_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/18/a90a434bfb3df25f1c3b3e6574b9dd05_s.jpg)
温室から出て新宿門へ向かう途中、
十月桜を見かけたので写真撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/05/acace10f7ddac0942a8672b244921b06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/9d/6cfd6d3aae6e4fe6698d1f6d5f524d33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/5e/82f53497778050e1b9d7fc4e25c5d6fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/53/7069ce5f57f3dd01e86024af55d0aa2f_s.jpg)
12:20少し過ぎ頃、新宿門から退出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/21/6f56f57fa984211244f09b415450faf8_s.jpg)
東方向、直線距離約1.1km先へ移動。
12:40少し過ぎ頃、「消防博物館」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/19/3b6abadb5fdd2a73f328e1bde4b08b88_s.jpg)
正式には「東京消防庁消防防災資料センター」と言うそうで、
江戸から近現代までの消防に関する歴史を学べます。
展示物も充実していました。入館無料の施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/d9/e90eb0671946cc2d4f9dde1111b5ff28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/5a/4c442ab1ceca056fd5045fe5f0286265_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/4e/01d1cd1fe816863d0c97f7b7490d11f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/be/9dfdeb0b21db41b0524fee7b350b9e98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/5f/bdfd26c4d6c305710d2aa11102a08d8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/a8/99b1198ac626d4c6784d7892e3fd458a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/9d/90b37aeef9ecdb87ca7913be4cb602bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/68/c24122d5899c417fa3eff715eabd325c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/76/1b331667fc7193f6d87c894b473c19dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/39/501eb8aa237648d5cd843cf74ced2cc2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/3d/af66806fc4ca88472eab5c4db377ed42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/f1/21eb4d1da48c050a063e38906b8cb2ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/43/2a7e06b92d642d643c3d632de479bd93_s.jpg)
13:15少し過ぎ頃に退出しました。
東北東方向、直線距離約2.2km先へ移動。
13:55少し過ぎ頃、「靖国神社」へ到着。
菊花展が開催されていると聞いて訪れたのですが、
思っていた程の菊は見かけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/66/ebb18fd0be54373c15c2edf186f55038_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/2e/d3bf0f3b61d5f5770bf836df3e158484_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/54/43ecb494eeec90c74c73f7fe43f006ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/7e/c2d7798ee1482e7205e4b1e4a78d0657_s.jpg)
帰宅後に調べると、菊花展は11月5日までだったようです。
大部分は既に片付けられてしまったようです。
北東方向、直線距離約1.8km先へ移動。
14:45頃、「東京都水道歴史館」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/68/5ef6c76396dade7df1e561baa27f433c_s.jpg)
こちらでは、江戸時代から近現代までの水道の歴史を学ぶ事が出来ます。
入館無料の施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ab/a1f8bbc10cbdb26a8b5c9646c9257667_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/2d/b24acde50fc8dc19f2836d8b74522312_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/f9/66df531a7df60e6f9c07342434d8e9d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/10/0f6649c8c9d17b901f7670a4027fb02a_s.jpg)
15:00頃、退出しました。
北東方向、直線距離約850m先へ移動。
15:25頃、「湯島天満宮」へ到着。
こちらでは11月22日まで、「大菊花展」が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/4b/2492544916879f0d1f9019c8f5318521_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f8/6e9610483c450e95591d36c1de9d3f76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/b6/d2cf3482a92fa000f4b3231ba0320520_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/fe/bbc4152afa57a41b42007095372336af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/f9/853e3765e02b5b3bd19cbf919acdd9be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/33/4855f92968aebfface39e70de718373f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/b3/4d10e3c1987f1c2d87937de3579f341a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/b5/8d91a24626342c4de8f899dac457f655_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/fd/880828182bd43ac01e3976c9de773ed3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/59/4c7e7957680ab6a3cc3f5c88e9335172_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/c5/ace615732ad042831b62eea7465a797d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/cd/970fea740be50b09418e162b987c1da0_s.jpg)
15:35頃、退出しました。
東方向、直線距離約460m先へ移動。
15:45少し過ぎ頃、大江戸線の上野御徒町駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
ルート:渋谷駅~明治神宮~新宿御苑~消防博物館~靖国神社~東京都水道歴史館~湯島天満宮~上野御徒町駅
10:05頃、京王線の渋谷駅へ到着。
北方向、直線距離約1.3km先へ移動。
10:25少し過ぎ頃、「明治神宮」の 一の鳥居へ到着。
こちらでは、二の鳥居から三の鳥居までの参道脇で、
11月23日まで「菊花展」が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/f3/7f22d54b4cc0684f41c16ec4f5742238_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/19/a7a998e51b181491c72834eda99bd9a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/6a/ae9d41ded75832543f28cbdc6b51b63a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/01/0800cb0e3b7ba2496cdd224914e40b11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/2f/3ab376ff2a9c6ce3702fa0f2c9dbb9b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/31/0590585879599beae400df6dffacd204_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/11/0c03e46f801ab4869deac8a1b52b3ab8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/c5/b5b72e6748d40a6a40affa4c84385670_s.jpg)
三の鳥居の先、本殿敷地内にも菊の花が置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/40/2b42aeb9da1c23cbe9bfcfc96868dd06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/db/916c5cee1d63610f42fbc65e522b764a_s.jpg)
11:00頃、北参道の鳥居を潜って退出しました。
東北東方向、直線距離約700m先へ移動。
11:15頃、「新宿御苑」の千駄ヶ谷門へ到着。
入園料は、大人500円。
こちらでは11月15日まで、日本庭園で「菊花壇展」が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/0c/59d306b0a4ebf13a0b379051695ac34d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/af/a5e3a6cca284d499bbfc873ee8e9a59b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/c3/617d5b94d8b73754ac652bba2c78cc31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/31/04983db9718bcb0a910ef4c4f6ac4acd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/1a/fbef26daf9102a289e2735b24cf6d8cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/3d/d175f8dbc0aad66b97710a4f567bdcba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/ea/6e9dc71778ace0c65568de5f0b6cd19a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/ea/439f7d399e2bd7522879fdeb8c8202bd_s.jpg)
せっかくなので、温室にも行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/19/d9b2fc5dddcfe8c47c47b11395171a96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/2c/8ad9ef6823a0b940ac6c93bc14226dbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/06/e46c9ba964d7bf91162db3ccb03b2716_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/d7/2a3c7dfe4a5c41a3729642b168f19c29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/36/de0cd8b5853228495370cfcbb4d4085e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/6f/fd8f71e5a8804ec0b3b9ef469d919757_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/e9/a8b1997b2c3fde4d56df865957a9591b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/99/5e32e387debfacd2b9c8feb3e855c346_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/18/a90a434bfb3df25f1c3b3e6574b9dd05_s.jpg)
温室から出て新宿門へ向かう途中、
十月桜を見かけたので写真撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/05/acace10f7ddac0942a8672b244921b06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/9d/6cfd6d3aae6e4fe6698d1f6d5f524d33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/5e/82f53497778050e1b9d7fc4e25c5d6fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/53/7069ce5f57f3dd01e86024af55d0aa2f_s.jpg)
12:20少し過ぎ頃、新宿門から退出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/21/6f56f57fa984211244f09b415450faf8_s.jpg)
東方向、直線距離約1.1km先へ移動。
12:40少し過ぎ頃、「消防博物館」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/19/3b6abadb5fdd2a73f328e1bde4b08b88_s.jpg)
正式には「東京消防庁消防防災資料センター」と言うそうで、
江戸から近現代までの消防に関する歴史を学べます。
展示物も充実していました。入館無料の施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/d9/e90eb0671946cc2d4f9dde1111b5ff28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/5a/4c442ab1ceca056fd5045fe5f0286265_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/4e/01d1cd1fe816863d0c97f7b7490d11f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/be/9dfdeb0b21db41b0524fee7b350b9e98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/5f/bdfd26c4d6c305710d2aa11102a08d8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/a8/99b1198ac626d4c6784d7892e3fd458a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/9d/90b37aeef9ecdb87ca7913be4cb602bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/68/c24122d5899c417fa3eff715eabd325c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/76/1b331667fc7193f6d87c894b473c19dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/39/501eb8aa237648d5cd843cf74ced2cc2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/3d/af66806fc4ca88472eab5c4db377ed42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/f1/21eb4d1da48c050a063e38906b8cb2ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/43/2a7e06b92d642d643c3d632de479bd93_s.jpg)
13:15少し過ぎ頃に退出しました。
東北東方向、直線距離約2.2km先へ移動。
13:55少し過ぎ頃、「靖国神社」へ到着。
菊花展が開催されていると聞いて訪れたのですが、
思っていた程の菊は見かけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/66/ebb18fd0be54373c15c2edf186f55038_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/2e/d3bf0f3b61d5f5770bf836df3e158484_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/54/43ecb494eeec90c74c73f7fe43f006ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/7e/c2d7798ee1482e7205e4b1e4a78d0657_s.jpg)
帰宅後に調べると、菊花展は11月5日までだったようです。
大部分は既に片付けられてしまったようです。
北東方向、直線距離約1.8km先へ移動。
14:45頃、「東京都水道歴史館」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/68/5ef6c76396dade7df1e561baa27f433c_s.jpg)
こちらでは、江戸時代から近現代までの水道の歴史を学ぶ事が出来ます。
入館無料の施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ab/a1f8bbc10cbdb26a8b5c9646c9257667_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/2d/b24acde50fc8dc19f2836d8b74522312_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/f9/66df531a7df60e6f9c07342434d8e9d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/10/0f6649c8c9d17b901f7670a4027fb02a_s.jpg)
15:00頃、退出しました。
北東方向、直線距離約850m先へ移動。
15:25頃、「湯島天満宮」へ到着。
こちらでは11月22日まで、「大菊花展」が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/4b/2492544916879f0d1f9019c8f5318521_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f8/6e9610483c450e95591d36c1de9d3f76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/b6/d2cf3482a92fa000f4b3231ba0320520_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/fe/bbc4152afa57a41b42007095372336af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/f9/853e3765e02b5b3bd19cbf919acdd9be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/33/4855f92968aebfface39e70de718373f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/b3/4d10e3c1987f1c2d87937de3579f341a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/b5/8d91a24626342c4de8f899dac457f655_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/fd/880828182bd43ac01e3976c9de773ed3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/59/4c7e7957680ab6a3cc3f5c88e9335172_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/c5/ace615732ad042831b62eea7465a797d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/cd/970fea740be50b09418e162b987c1da0_s.jpg)
15:35頃、退出しました。
東方向、直線距離約460m先へ移動。
15:45少し過ぎ頃、大江戸線の上野御徒町駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます