4月27日(日)午前9時~午後12時、野々市町中央公民館に集合、目指す先は、金沢市大野町です。この日は不思議発見に、石川県金沢港大野からくり記念館及び大野町内へ探検に出掛けました。
まずは、からくり記念館へ、建物からして変わってる、中の展示物に興味深々・・・
からくり人形のデモンストレーションも見せて頂きました。
みんな、目をまん丸にして凝視?? ゼンマイで動く事は分かったのですが・・・
からくり記念館の後は、古くから醤油の街で知られる、大野町内を探検です。
喉も渇いて来ましたので、ここらあたりで、ソフトクリーム!
しかも、醤油ソフト!
どんな味かって? 興味のある人は一度行って食べましょう。
醤油ソフトも食べたし、次は~っと、なにやら、人の声に誘われて、奥に進むと、沢山の人達・・・しかも、良い匂い~ めった汁が配られていました。
めった汁を食べていると・・・杵と臼? そうです、餅つきが始まりました。
これも、遠慮なく頂く、ビーバー達。お腹が一杯になった、食いしん坊な探検でした。
美味しかったね! あれ、目的・・・変わってました?
※からくり記念館内での写真は全て隊員達が撮影しました。