![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/2664cc21538a086a1bfec4a05123e425.jpg)
6月27日(土)午後2時~28日(日)午後3時 金沢市銀河の里キゴ山で1泊2日の舎営(屋内でのお泊りです)をしました。
テーマは夏季活動に向けての、組の結束力を上げる事と、新しい友情作りです。
到着後、出会いの集いとオリエンテーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/32/7c028d377853545171db341422041897_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/0f/0b298807bea33c37c59a64afadfe3f04_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/3e/7608e456c0961e577e389e0017681923_s.jpg)
夕食・入浴までの時間は、隊活動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/7a/dad3c7abf84777c75f690d201b1eb0c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/9c/96c0fb9d90d4b53bfa709892d34a7b6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/3d/281fea11bd33e7d51d6035cafc8e02d0_s.jpg)
スペースシャトル(折り紙飛行機)を作って、施設の広場で飛ばしました。誰のシャトルが一番遠くへ飛んだのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/cd/0aa3310d50870e85255abd2d9204c173_s.jpg)
全員から選ばれた、遠くへ飛んだシャトル製作者3名、「おめでとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/2ce441022c28a3acc846a524b07989dd.jpg)
宿泊する部屋は、組み毎に別室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/155eda5a5a75a83d942e5923d264077e.jpg)
隊活動後は、お待ちかねの夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/91/6a9566bb7b8cee9e1b143ec62ef07700_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/33/876ab3f61e187563ffe62d9eafdf4684_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/a1/8636b918897bc8d47bb6135bef1f6913_s.jpg)
夕食後は、天体観察、土星の輪を施設の望遠鏡で見る予定でしたが、雲が晴れず、プラネタリューム鑑賞に変更となり、少し残念でしたが、夏の星座を勉強出来た事と思います。今度は、自分の目で星空を見たときに、星座を探して見てください。
2日目はキゴ山の山頂を周回するクイズラリー(ハイキング)です。
組毎に出発、先発の組は、後発の組に追いつかれ無い様・・・後発は、先発に追いつく様・・・
自然観察や、クイズに答えながら、年上は年下を励まし、足の速い子は、遅い子を勇気付けて山の中を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/81/a6e6d7077369201b3b644f173bedbb92_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/0a/6cc4e7ddbc4894493629eaf44304c49d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/45/da7f2728d9cb40087b193e61fc8a4c18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/56/a6f76282fa8b5c9cfeda51b568aacfd1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/e9/42feb25c3dec85a793e4d3574d66362e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/dc/09573bc4478d248a191b6b9c890fa914_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/33/4905543d34966dc8e8c9c6ea1079d2ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/47/731f592a91109f2890e149901ecc7588_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/0b/e8d8b12c59ff88cb9641fa5a3ee4085f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/9b/fff62bed02aebc9a5ddd37d254fd7937_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/dd/d50b583c7d49e2dc52f2cbebe27ce665_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/0a/2ad45bf740fe160e3598b3dc7e04e870_s.jpg)
約二時間半のハイキングを終え、昼食後には、「別れの集い」あっと言う間の1泊舎営・・・この銀河の里ともお別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/bb/5940537babdb073167b30890dfd722f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/33/79b38236279135bc205414cadc3a1551_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/9e/857f0c0529832526948b91b75e798df6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/2a/c8915942c2bad64b9305c375c75867b8_s.jpg)
チャレンジ章等の記章の授与をして、宿舎を後にしました。
1泊2日の短い時間でしたが、組の結束が更に強まったと事と思います。
各自上進(進級)まで3ヶ月。組長さんを中心により良い元気な組にしてください。期待しています。