ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

ボーイスカウト野々市第1団は、子供たちに奉仕の自信を持たせ、未来の防災・減災の市民リーダーを育成します。

シエラレオネ共和国の子供達を励まそう

2009年12月07日 | カブ隊 小学3年生から5年生

12月6日(日曜)午前9時~午後12時、御経塚サティでユニセフチャリティー募金のお手伝いでした。今回のユニセフ募金のテーマは「シエラレオネ共和国の子供達を救う運動」です。(上のバナークリックで詳細ページにアクセス出来ます)

非常に多くの方々からの善意誠にありがとうございました。
一人でも多くの子供たちが笑顔になる事を祈っています。

カブ隊の諸君!頑張りましたね。立派でした。

次回は・・・・12月13日(日曜)野々市町中央公民館でエコキャップをテーマに組集会です。
組毎の集会ですから、集合解散時間に注意して下さい。
1組 午前10時から午前10時40分
2組 午前10時40分から午前11時20分
3組 午前11時20分から午後12時
エコキャップを集めて持って来て下さいね。
今まで集められたキャップ(約4万個以上)は全て、エフエム石川さんの「サンタスティック!エコキャップ運動」に協力したいと思います。



仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp