2月2日(日)くもり
今日は加賀地区の5団が集まって、第1回凧あげ合戦です。
天気が心配でしたが、時々晴れ間も見えるくらい、凧あげにピッタリな日になりました。
各団も揃って、まずは開会式とルール説明。
カブ隊は連凧にするため糸を取りつけます。
ボーイ隊は、すでに凧を仕上げてきていて、試しにあげると知ると、カブスカウトが周りに群がってました。
ボーイ隊は行灯みたいな凧ですが、おぉ、上手にあがりましたよ!!
他の団の連凧が次々と上がっていく中、野々市1団の連凧はなかなかうまくあがらず...
苦戦しましたが、ようやく野々市1団の連凧もあがりました
休憩タイムには、白玉ぜんざいとココアも振舞われ、おいしぃ~
その頃、ボーイ隊とベンチャー隊の部が始まりました。
ベンチャー隊は各団それぞれ違った凧で、我が野々市1団はくまモンの凧です。残念ながらくまモンは、たった5秒で空中分解したそうです
別の団には、とっても大きな看板サイズの凧もあったりして、いろんな凧がありました。
カブ隊のみんなは、各自の凧で自由に凧あげを楽しんでました。
程よく風があって、簡単にあがるので、みんな楽しそうでしたよ
それぞれに家で凧を作ってきたので、いろんな絵の凧があって、見ているだけでも楽しかったです。
それにしても、凧だけに蛸って・・・と思ったら、同じ感性のスカウトが2人いたのにはビックリ
最後の表彰式では、カブ隊は入賞できませんでしたが、ベンチャー隊は2位に入賞できました
初めて凧をあげたスカウトもいましたが、自作凧で凧あげを楽しんでみてくださいね
今日は加賀地区の5団が集まって、第1回凧あげ合戦です。
天気が心配でしたが、時々晴れ間も見えるくらい、凧あげにピッタリな日になりました。

カブ隊は連凧にするため糸を取りつけます。

ボーイ隊は行灯みたいな凧ですが、おぉ、上手にあがりましたよ!!





休憩タイムには、白玉ぜんざいとココアも振舞われ、おいしぃ~


ベンチャー隊は各団それぞれ違った凧で、我が野々市1団はくまモンの凧です。残念ながらくまモンは、たった5秒で空中分解したそうです

別の団には、とっても大きな看板サイズの凧もあったりして、いろんな凧がありました。




それにしても、凧だけに蛸って・・・と思ったら、同じ感性のスカウトが2人いたのにはビックリ

最後の表彰式では、カブ隊は入賞できませんでしたが、ベンチャー隊は2位に入賞できました

初めて凧をあげたスカウトもいましたが、自作凧で凧あげを楽しんでみてくださいね
