ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

ボーイスカウト野々市第1団は、子供たちに奉仕の自信を持たせ、未来の防災・減災の市民リーダーを育成します。

県連主催「ビーバーカブの集い」

2021年11月14日 | ビーバー隊 小学1年生から小学2年生

今回は県内のビーバー・カブスカウトが大集合して「ビーバーカブのアースレンジャー」をテーマにポイントラリーが行われました。

 

私たちが住んでいる石川県はどっち?
クマがいる?パンダがいる???
えークマじゃない?

 

石川県や日本に関連する生き物、草木などを吊り上げるゲーム。
真っ白なカードってなんだろ?
ウェー、ポイント0点だった

 

おひるごはんタイム。
みんなで食べるとおいしいね

 

自然にない人工物を見つけるゲーム。
どこにあるのかなぁ?(右上にありがたーいお顔が見えるよ・笑)

 

絶滅危惧種の魚はどれ?
5種類の魚類がいる中で1種類選びましたが、結局、5番目に当たりました

 

地球上の氷が解けてる!みんなで積み上げろ!!
自分たちよりも高く氷を積み重ねることができました

 

閉会式のあと、小枝章の3人を祝声でお祝いしました。
おめでとービーバー!!! ありがとうビーバー!!


仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp