県内のビーバー・カブ隊が奥卯辰山健民公園に大集合です。
今回は1〜6まであるブースを回って、防災に関わるミッションをクリアするスタンプラリーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/bb9e61c9367f3a95d98f1ee80989e0a1.jpg?1699438841)
今回、体調不良によりお休みのスカウトが出たため、ビーバースカウトは1人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
川北第1団のビーバー・カブのみなさんに混ぜて貰ってゲームに参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/22f768d023666df06a786a089b6897f3.jpg?1699438841)
ポイント③
この行動はどんな時にするのかな?
この行動はどんな時にするのかな?
スカウトだけでなく、大人でもなかなか難しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
勉強になったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/4bdcb930699caf742e1d4875cf1eec23.jpg?1699438842)
ポイント④
避難所を回って家族を探します
僕の家族はネコだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/3651f0c6d7da3baece2dbd5273608a92.jpg?1699438842)
避難所にある台帳から、家族を探し出します
犬山ゆりこ…これは家族じゃないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/bded60292e64522e7f3b2e921d9c8087.jpg?1699438842)
ポイント⑤
雷から身を守る方法を教わりました
その知識をもとに、今からミッションです
かみなりから身を守って、生還できるのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/63cc3daf945dcf0e64fad2d4a7c15b72.jpg?1699438842)
僕の歩幅で大きな木から8歩離れて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/22/f0de319d0f379d5979a76c22b06b3c04.jpg?1699438844)
つま先立ちでしゃがんで、耳をふさぐ!
おぉ〜完璧です
無事に生還することができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/8362f5160cadab164c9f15b14648d635.jpg?1699438844)
ポイント⑥
ここは何をするのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/71aeeab188ec0a3357efbbe1df3a43f6.jpg?1699438844)
竹の棒と毛布を使って、担架を作るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/5e1a9eb35070ef640f91e93d302bf339.jpg?1699438844)
人が乗れるくらいの幅に竹を置いて…の説明に、僕が乗れるくらいの幅はこのくらいと、体で測ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/d8f7a929b732d0b3257e6ccd4c0f8cb6.jpg?1699438963)
うん、ピッタリサイズ
上手に担架が出来たところで、運ぶ実践です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/4e22e8c9c582cc5e2fa9906a3b2202dc.jpg?1699438963)
ちょうどテーブルと椅子があったので、ここでお昼ご飯にしましょう
あ!僕の好きな鮭のおにぎりだ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/701c13ae9d26d309ad48a608411813ec.jpg?1699438963)
ポイント②
ペットボトルに入っている浮きが飛び出すまで、バケツならぬ紙コップリレーです
と言ってもスカウト1名だけなので、リレーではなく保護者との一騎打ちに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/4ab7a8606e874283f992ce5146f80a50.jpg?1699438963)
やった!浮きが出てきた!
僕の勝ち〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
競走となると、途端に頑張っちゃうスカウトなのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/ceef106057c3c557d40e07b7446650d2.jpg?1699438963)
野々市第1団のローバーのお兄ちゃんとは顔馴染みなためか、喜んでくっついてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/f7e506eb6dc874875f597351ceeac0ec.jpg?1699438963)
ポイント①
消化器の使い方の神経衰弱ゲーム
スカウトは記憶力がよくてあっという間にクリアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/2db9f190f8046a04206df52228a0df0d.jpg?1699438965)
避難所に逃げる時にリュックの中に入れていくものは?
えぇ〜と、ペットボトルの水(2リットル)とぉ〜、折りたたみ椅子とぉ〜
リュックに入ってもないですけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/7611b0acdf0b7aa21850b1ed090bdfe0.jpg?1699438965)
全てのポイントを終えて閉会式までの時間は金沢10団と11団のカブ隊が誘ってくれて、一緒にドッチボールで遊びました。
今回、絡んでくれた各団の皆さま、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)