ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

ボーイスカウト野々市第1団は、子供たちに奉仕の自信を持たせ、未来の防災・減災の市民リーダーを育成します。

ティーパーティーde修了式

2024年03月24日 | ビーバー隊 小学1年生から小学2年生
今年度最後の活動はティーパーティー
なのに、隊長は忙しくて準備が間に合わなかったんだって

という訳で、ティーパーティーに必要な物のメモと千円札を持って、各自で買ってきてもらいましょう!


スーパーまでは交通ルールを守って徒歩で移動です


無事にスーパーに到着!
ここからは各自に与えられたリスト通りに品物を探し出すミッションです!


えぇーと?プラスチックのコップで10個入りはコレかな?
棚の上の方にあった商品も、観察力で教えてもらう事なく見つけ出しました!


この商品でいいのかな?
リストと照らし合わせて間違いがないかを確認出来ました


お会計のセルフレジも保護者は見守るだけで全部1人でやりました
お札はココでいいのかな???


購入した商品を袋に入れていきます
バナナはそーっと入れてね


無事に戻ってきたところで、自分と保護者の分のパフェを作ります


最後の飾り付けまでこだわりを持って、真剣に取り組んでいました


見て〜、オレのパフェ出来たよ
大好きな生クリームがたーーーーっぷり入ってました


いただきまーす


めっちゃ美味しい!
自分で作ると余計に美味しいよね


食べたら後片付けね
机の水拭きもしっかりしてくれたので、ピカピカになりました


1年間スカウト活動を頑張った証に、年功章(1年章)を渡しました


最後に記念撮影をして、今年度の活動は修了です

仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp