今日は暑い夏を吹き飛ばそう!ということで、ビーバー夏まつりを開催します
…でも隊長は忙しくて準備が出来なかったので、みんなに小道具作りを手伝ってもらっていいですか?
という訳で、まずは小道具作りからです。
スカウトにはトイレットペーパーの芯を使って、カエル1匹🐸とタコ3匹🐙を作ってもらいます。
その間に保護者には新聞紙で輪っか、棒を使ってもらい、最後はみんなで大量のコインをダンボールで作りました。
さあ、最初のゲームはカエルを発射台から3回飛ばして、池の中にある陸地に乗せた回数だけコインゲットです。
続いては、輪投げです。
ペットボトルに輪っかが入った分だけコインゲット!
輪っかが入ったペットボトルがもらえる訳じゃないのに、ついついジュース欲しさに狙ってました
次は後ろ向きde玉入れキャッチです(ネーミングセンスなくてすいません)
保護者が後ろ向きに投げる玉をスカウトがカゴを持ってキャッチした数だけコインゲット!
つぎはサンダル飛ばしてシュート
つぎはサンダル飛ばしてシュート
大人用の大きなサンダルを足で飛ばして、カゴにシュートした数だけコインゲット!
次はタコ釣り
制限時間3分間の間に釣り上げた数だけコインゲット!
親子でピンポンカップイン
スカウトがピンポン玉をワンバウンドで投げ、カップを並べた箱を保護者が持ってキャッチ。カップに玉が入ったらコインゲット!
さらに色付きカップは青色が2倍、赤色は3倍に!
見事に赤色、青色に入って、大量にコインゲットです
(他にもいろんなゲームをやったのですが、写真が撮れなかったので割愛です)
たくさんゲットしたコインは、景品と交換と言ったら、スカウトの目がキラキラしてました
持っているコインと相談しながら、どの景品にしようか悩みながら選んでいる姿が印象的でした。
これにてビーバー夏まつりは終了です。