Sorry for the boring blogThank you for viewing
どもどもこぶたです🐽今日は鏡開き
👩🏼🍳何度もリピってる業務スーパーの『北京ダック』特製調味液にじっくりと漬け込んだ本格的な北京ダック(らしい)
『北京ダック』ってなかなか食べる機会がないよね…👲高級中華か横浜中華街かwww🦃業務スーパーのだと1500円位で味わえちゃう
もともとは中国の宮廷料理
こんがり焼いたアヒルの皮をネギやきゅうりと一緒に皮に包んで食べる中国料理でございます
業務スーパーの北京ダックは合鴨(中国産)丸ごと1羽(冷凍デス)
真空パックになってて解凍してから
オーブンで焼くだけ
約1,000gでお店だったら…4~5人前かなぁ~
合鴨はアヒルと真鴨の交配種だから🪿アヒルに近い肉質(らしい)
お家で手軽に食べるんですもの合鴨肉で十分です
これめちゃくちゃおススメなんですよ~安いし大きさも丁度いい
180℃に予熱したオーブンで片面30分焼
一度取り出して
北京ダックから染み出てきた脂を全体にかけ
ひっくり返してまた30分程度焼くんです
平らな面ってのが分からなくて…
背中から焼き始めて…そのまま入れっぱなし
wwwそれでもちゃんとこんがりいい感じ(よい子はマネしないでね)ふふふ
ちょっと焼き過ぎ感もあるね…
北京ダックの皮=烤鴨餅(かおやーぴん:中国産)も🌯もちろん買ってきて北京ダック食べ放題の始まり~めちゃくちゃ香りもいいんです
お肉(身)も一緒にカットして食べるのが好きなんぼでも食べられるっしょ~
って思うでしょ…
意外とすぐお腹いっぱいになるんだわ
他に料理もあったからだけど
3日間位は余裕で食べてました余った部分はコトコト煮込んで🍲自家製合鴨ガラスープ
濃厚な白湯スープは最終的に
ラーメンになりました(もちろん厨房係担当)
これがめっちゃ美味しくて
感動ものでさ
ここ最近の最高傑作と言っても過言ではない(って
しばらく外でラーメン食べてないけどねwww)
業務スーパーの『北京ダック』コスパ最高ですよ~
そんじゃまたね~