
6月某日…🛫島根旅したんですぅ



羽田空港内で利用できる1,000円のチケット配布されて



こんな遅延は初体験…やっぱ直行便がえーなぁ…










🚊JR出雲市駅到着は15時過ぎ




出雲市駅前の縁結びロードはオブジェが豊富








八雲神社⛩須佐神社の分祀








左右に鎮座する“狛龍”🐉左側の『剣』をさわりながらお祈りすると勝負事のパワーが



一畑電車のご縁電車しまねっこ号Ⅱ🚃可愛いピンクのローカル電車


3日間乗り放題の縁結びパーフェクトチケット










めっちゃローカル線の旅



乙女心(ん?)をくすぐる


🚍『ぐるっと松江 レイクラインバス』も縁結びパーフェクトチケットで乗れました


国宝🏯松江城











松江城は全国に12城しか残っていない現存天守の1つ






堀川遊覧船⛵ぐるっと松江 堀川めぐり





松江城山二の丸の興雲閣横の⛩松江神社のハート型の絵馬


こんなところにも💗←気付かないで



そして…出雲に来たならば



出雲そば処 八雲庵




天ぷら割子そば↑(こぶたチョイス)🦐





割子蕎麦は出雲大社を中心として発展した出雲地方の郷土蕎麦


“割子”(わりご)は…今はイチョウ木地の丸型の輪島塗のものが多い(らしいっす)






五色割子そば↑(こぶた姉チョイス)+


割子だしはそばの味に負けない辛めの仕上げ



🍨不昧公っちゅーデザートも食べてみる








めっちゃ長くなったんで今日はここまで


うらやましいかぎり・・・(*^-^*)
わぁ~
お城にお蕎麦に~
そしたら、このあとは、あそことあそこですか!
えぇなぁ~
2か月ほど前のことですね。
その日は、あば子は神戸の温泉で初カプセルホテル泊を体験した日。
ということをカレンダーをみて気づきました。
スグ忘れちゃう;;
こうした遅延とか間違っちゃうとかも旅の醍醐味ですよね
家から8時間!ふぅ~おつかれさまッス!
今日も今日とてご縁に感謝でッス!
いつもありがとうございます
島根は一度でいいから行きたかったんです
実は予約した後に諸々の事情でキャンセルして
キャンセル料をいっぱい払ったもんで
この時は何がなんでも行ってやる~って行ったんです
なので盛沢山めいっぱい楽しんでいます
いつもサンキュです
島根はやっぱ遠かったなぁ…🛫
8月は直行便があるらしいんだけどね
ガイドブックも図書館で借りてさ
下調べしたわりに…改装中とかやってないお店とか
お城はやっぱ憧れなのよね
楽しかった旅行も徐々に記憶が薄れてきちゃうもんで
備忘録代わりにせっせとブログにUPしております
しばらく島根記事です
あっ、昨日の飲み会でちょうど松江のことが話題になっていたり、ぼくも行ったのは2006年だったと思います。それから職場では鳥取砂丘へ行った人のお土産もありました。こぶたさんの旅の行程にも入っていたのかなぁ??(笑) この後!?
鳥取砂丘にも行きたかったんだけど…
あまりにも遠くて諦めたんですよ
レンタカーでもありゃ違ったかもしれないけど
公共交通機関利用の限界を感じておりました
そのうちに…行けたらいいな