脳梗塞には負けられない!

2008年12月26日に脳梗塞を発症。負けずに自転車と写真とBAND活動に熱中しているY.MATのブログ。

なんとなく寂しげ

2005-10-23 19:24:13 | GUNDAM
先月作成したガンタンクは、ディスプレイ用のケースを買ってきて飾っている。
言うまでもないが、我が家も玄関がプチ美術館と化している。
子供が幼稚園に入って以降、幼稚園や学校から持って帰ってくる美術の作品は、飾れるものは大半、玄関に飾っている。
その中の一角、下駄箱の上にガンタンクは置かれている。

ガンプラが美術品かどうかの議論は横に置いといて・・・

玄関にあるので、毎日、ガンタンクを見ていることになる。
十数年ぶりのガンプラ作成で、手塗りにしては上出来だと思う。
しかし、なんだか寂しい。
やっぱり、ケースにそのままなんて寂しいと感じる。

それに、前にも書いたけど、やっぱり、アニメ然とした色合いは気になる。
現実には有り得ない。
これが現実なら、ホワイトベースには修理の部品より、色を塗るペンキが大量に積まれていることになる。

そんなこと色々考えて、ジオラマベースを作ることにした。

さて、何日かかることか・・・

shop99

2005-10-13 20:33:19 | Japan
最近、会社の帰りによく寄るのが「shop99」。
何でも99円で売っているお店。

いつも買うのが「野菜ミックスジュース」。
500mで99円やし、野菜を採るのに毎回買っている。

今日、もう一つ買ったのが「玄米黒酢ドリンク」。
あんまり美味しくないけど、最近、黒酢にハマっている。

身体にどういう風にいいんか知らんけど、飲むと強烈な味に、まさしく、身が引き締まる。

車での居眠り防止に良さそう。


北海道限定

2005-10-10 21:40:27 | Japan
近所のジャスコで北海道限定ジュースを見つけた。
「SAPPOROリボン・ナポリン」という名前のジュース。
オレンジジュースのような色をした炭酸飲料だ。
since1911とあるから、もう一世紀近く前から売られているらしい。

期待に胸膨らませて飲んでみる。

嫁「何味?」
俺「さぁ…」

もう少し飲んでみる。

嫁「どんな感じなん?」
俺「なんと言うか、多分、ナポリンやな…」
嫁「何やそれ?」
俺「さぁ…」

よく見ると「北海道だけのおいしさ」とある。
別に北海道限定やないのかも。
北海道っていうだけで美味いと勘違いしたのかな…


ローソンにて 

2005-10-09 16:11:19 | Japan
ローソンで関西限定「からあげクン」が売られているのに気が付いた。
なんと、「どろソースマヨ」味。
関西人にはたまらないネーミングだ。
勿論、即買い。

やっぱり、色はかなり濃い目。
ソースやから仕方ないか。

味はソース味。
結構いける。
マヨは風味程度な感じ。

それにしても、コケタのは、買った時の定員の一言。
その時はからあげクンと合わせて、アイスクリーム+ジュースを買った。

店員「袋はご一緒でいいですか?」

いくらマニュアルを覚えても、使う場所は考えないとね、若者よ。

しかし、よく考えれば、そのバイト君の能力のせいとも言い難いかも知れない。
もしかしたら、その店の経営者が、少しでも袋を少なく使うように指示を出しているのかもしれない。

そんなことを考えながら思い出したのは、マクドナルドでの事。

マックシェイクを頼んでも、平気でバーガー類と同じ袋に入れる。
紙袋は分かれていても、一つのナイロン袋に入れちゃえば、熱が余計にこもるのにね。

やっぱり、社員教育の内容が問題やな。
客のことを考えているようで、「まだまだでんな」。

新発想アイスクリーム

2005-10-05 02:54:22 | Funky
またまた怪しげなアイスクリームを発見した。

新発想!!塩の旨みで絶妙なおいしさ
「旨みモナカ」

なかなか怪しさいっぱいのコピーがついてる。

裏には
「モナカにふりかけた岩塩が、しっとりモナカとミルク味アイスのおいしさを引き立てます。」

岩塩だそうだ。

ひとまず食べてみる。

俺「しょっぱ」

嫁も一口。

嫁「モナカがしょっぱいな」



俺「なんか…あれやな」
嫁「なに」

俺「アイスの味で岩塩が際だってるな」


優勝セール

2005-10-01 20:29:47 | Funky
阪神が優勝した。
関西では、そこらじゅうのスーパーで優勝セールをやっている。
多分、球団には勝手な優勝セールだと思う。
何はともあれ、安いのはいいことだ。

我が家も、よく行くスーパーに。
色んな商品が安売りしている。
そんな中で写真のアイスクリームが気になって買った。

一つは「エスキモーpino」期間限定のマロン味。
もう一つは「グリコあられ日和(抹茶)ちょっぴり塩味」。

夫婦揃ってマロン好きなんで、まずpinoから食べることに。

??

マロン??

嫁「なんか違うよね?」
俺「…きなこ餅や…」

気を取り直して、あられ日和を食べることに。
「ちょっぴり塩味」やから、覚悟して食べる。

嫁「あっ、塩味や!」
(だから塩味て書いてるって)

嫁「お茶や、お茶」
(だから、抹茶味やって…)

嫁「やっぱり、あられやわ」
(あられ日和っていう商品名や)

嫁「案外、いけるな」