これまでの経験において、色々な状況や立場において、ドキュメントが無くて困っている状況があった。
一言でシステム開発と言っても、アプリを作り込むことだけでなく、サーバーや動作環境も含めたインフラ整備も必要なことも多い。
運用がエンドユーザーに移っている場合、そもそものサーバー設定資料が何も残ってない場合がある。
最初の立ち上げ時には作っているはずなのに、日々の運用手順だけで事足りるからと、いつの間にか何処かに行ってしまって、次期システム開発時には、旧サーバーを調査するのも作業に入ってくる事になる。
しかも、そういう時に限って、アプリ側の資料も残ってなかったりする。
そうなると、新システムとのインタフェースになる部分の調査をして開発する事になるが、得てして、本番運用後に想定外のデータが連携されてシステムダウンしたりする。
開発会社として考えた時、前回のプロジェクトでも、同じメンバーで同じ不具合を経験していたにも関わらず、また同じ部分で躓いたり、同じ調査を繰り返したりする。
どちらも作業者や担当者の知識に依存していて、管理者が先を見据えた判断が大事だという発想に至らない。
その結果、エンドユーザーは動かないコンピュータをつかまされ、開発者は泥沼に入って行く・・・
一言でシステム開発と言っても、アプリを作り込むことだけでなく、サーバーや動作環境も含めたインフラ整備も必要なことも多い。
運用がエンドユーザーに移っている場合、そもそものサーバー設定資料が何も残ってない場合がある。
最初の立ち上げ時には作っているはずなのに、日々の運用手順だけで事足りるからと、いつの間にか何処かに行ってしまって、次期システム開発時には、旧サーバーを調査するのも作業に入ってくる事になる。
しかも、そういう時に限って、アプリ側の資料も残ってなかったりする。
そうなると、新システムとのインタフェースになる部分の調査をして開発する事になるが、得てして、本番運用後に想定外のデータが連携されてシステムダウンしたりする。
開発会社として考えた時、前回のプロジェクトでも、同じメンバーで同じ不具合を経験していたにも関わらず、また同じ部分で躓いたり、同じ調査を繰り返したりする。
どちらも作業者や担当者の知識に依存していて、管理者が先を見据えた判断が大事だという発想に至らない。
その結果、エンドユーザーは動かないコンピュータをつかまされ、開発者は泥沼に入って行く・・・