さぁ、山の中へと入っていきましょう。体験館までの道はご覧の通り車が1台通れるくらいの幅しかありません。しかもこの道は自動車の進入を想定していないので歩道の両側に芝が植えてあります。(写真右の道を注目)
山道を歩くと鳥や虫と距離が近くなって雰囲気が変わってきます。歩きはしんどいですが、こういうのはワタシ好きだな。もう少し周囲の木々が大きく成長すると木陰もできて涼しくなるんじゃないかなー。
さて、道をたどるウチにどどーんと太陽電池パネルが設置されている区画に出ました。その数108枚。環境館で使う電気の大部分(全部じゃない)をまかなっています。このパネルの区画を過ぎるといよいよその変わった施設が見えてきます・・・
山道を歩くと鳥や虫と距離が近くなって雰囲気が変わってきます。歩きはしんどいですが、こういうのはワタシ好きだな。もう少し周囲の木々が大きく成長すると木陰もできて涼しくなるんじゃないかなー。
さて、道をたどるウチにどどーんと太陽電池パネルが設置されている区画に出ました。その数108枚。環境館で使う電気の大部分(全部じゃない)をまかなっています。このパネルの区画を過ぎるといよいよその変わった施設が見えてきます・・・