40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

スカイマークスタジアムCR 10

2009-04-19 09:15:51 | 神戸や明石でLR&CR
なんだか更新の間合いが開いて、もう「初夏」の季節なのに少々ずれたCRレポートとなっていますが気にする人はいない(?)と厚顔に続けるちょうです。

 前回レポートのスロープを下った所にある水とのふれあい広場周辺。とっても広いですねー。ただ砂利が浮いてて、気持ちよいかというとそうでもないかな?でもこの時期(3月)は水辺で遊ぶお子様もいませんのでほぼ貸し切り状態で滑れるのはGood!ですなー。

 暫く滑ってると、親子連れの小学生くらいのこどもが寄ってきました。・・・が母親に引き戻されておりました。思いっきり不審者だったようです。そそくさと退散して、先にあるテニスコートへと向かいます。


 さて、先日(4/18)久しぶりに揖保川へ繰り出しました。午前中は行きがかり上断れない野球の練習に参加していたので、野球の練習着にインラインブーツ、手にはストックと激しく似合わない格好で河川敷に降りるスロープをインラインスキーしたり、パイロン並べてスラロームの基礎したり・・・プロテクターを忘れてたので、転倒が怖くて吹っ切れた滑りが出来なかったんですが、そこそこスラロームできて良かったです。CELL2フレームに82mmウィールとイマドキのスラロームの流行からは少々長すぎ&でかすぎのセッティングだったんですが、そこはワタシのテクでしょうか(←自画自賛)

 そんな中、河川敷に降りるスロープではトイスケートを履いた小学生の女の子が下り坂にチャレンジしていましたよ。膝と肘のみのプロテクタで、素手で降りようとする。当然転倒するとズル剥けだから、怖くて「滑る」じゃなく「にじり降りる」感じでした。あまりの無謀さに不審な格好にもかかわらず思わず「そんな高いところからじゃなく、怖くないあたりから滑りなよ」と声を掛けました。手取り足取り教えてあげたかったけど、そんなコトしたら通報されるかも?と自制。結局その子は滑るの諦めてました。

 この時期は揖保川河川敷もインラインスケーターが増えて賑やかな季節ですね。