だったので獅子舞連の一員であるワタシは朝から酒呑みまくり、余興のカラオケで歌いまくり、本番で獅子を廻しまくり、またまた余興でビンゴの数字を確認しまくり・・・と夕方になった頃にはへべれけ。記憶がございません。
と、その場で同じ獅子を廻す方に高校の物理の先生がいて、その先生と出番待ちの間にLinuxについて話をしたんですな。(お宮でLinuxというのもかなりシュールだなぁ)
ワタシがntfsファイルを読み書きできない、GUIがいまいち不親切、アプリのインストールがややこしい、などと話すと、その先生、もともとLinuxはサーバーに強いOSなんだから、アイコン一発でなんでもこなそうという発想が間違ってる。与えられた環境で満足すべきで、それが嫌なら使わなくてよい。
Linuxは改良が進んでいるが、それを「改良=プログラミング」できるような人は上級者というかプロなんだから初心者が悩むような問題点に気づくわけがない。なんか”お高くとまった感じ”が画面からも操作感からも滲んでいるはず・・・なんとも明解な御意見でした。
うーむ、なるほど。Linuxがセミプロまたは理系の人御用達なのには以前から気づいていましたが、そんなコミュニティで進化している以上、ネット上のコミュニティにアクセスすることすらできない門外漢というか文系なユーザーの声が反映される訳がないですわなー。
Linuxをメインのクライアント機として使いたいけど・・・Windowsと同等にはやはり難しいのかなぁ・・・
と、その場で同じ獅子を廻す方に高校の物理の先生がいて、その先生と出番待ちの間にLinuxについて話をしたんですな。(お宮でLinuxというのもかなりシュールだなぁ)
ワタシがntfsファイルを読み書きできない、GUIがいまいち不親切、アプリのインストールがややこしい、などと話すと、その先生、もともとLinuxはサーバーに強いOSなんだから、アイコン一発でなんでもこなそうという発想が間違ってる。与えられた環境で満足すべきで、それが嫌なら使わなくてよい。
Linuxは改良が進んでいるが、それを「改良=プログラミング」できるような人は上級者というかプロなんだから初心者が悩むような問題点に気づくわけがない。なんか”お高くとまった感じ”が画面からも操作感からも滲んでいるはず・・・なんとも明解な御意見でした。
うーむ、なるほど。Linuxがセミプロまたは理系の人御用達なのには以前から気づいていましたが、そんなコミュニティで進化している以上、ネット上のコミュニティにアクセスすることすらできない門外漢というか文系なユーザーの声が反映される訳がないですわなー。
Linuxをメインのクライアント機として使いたいけど・・・Windowsと同等にはやはり難しいのかなぁ・・・
あきらめずに頑張ってください!
インストーラでGUI操作できる物、apt-getやrimでいく物、バイナリで置かれたままの物・・・一体自分のLinuxではどれでインストールすればよいのかが見ただけじゃ分からないんですがな。そのあたりがみんなでよってたかって作り上げているLinuxの「個性」と言えば「個性」なんですけど・・・