アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

とうとうダーリンがXPERIAに!

2010-07-17 | 日常のあれこれ
うちのダーリン、前々からず~っと携帯をかえたい!
って熱望していたのです。

が、家のECOな経済事情うんぬんから

「本当に必要?」と私に先延ばしにされていたのです。


古い携帯のはげたエナメルを
ホームセンターで買ってきたスプレーペンキで塗り直したりして
彼なりにがんばって使っていたのですが(3年くらい?)
ぼろぼろになってきて、、、

とうとう今日
『新しい携帯欲しい!自分のこずかいで買うぞ!』
となり~~~


今日docomoショップにいってきました。

おつぎは
XPERIAです



心配された携帯本体の価格は、68680円。高!
でも24ヶ月解約なしの契約「購入端末サポート21000円」(途中解約するとやけに高い解約料金が取られるしくみ)つきで本体価格は47680円に!


それが分割で24回まで手数料なしときた!
で、購入を決めたダーリン。ほくほくです。

で、今回この機種になり変わる事は
インターネット、が携帯サイトを見るのではなく
PCなどで見るのと同じネット画面をみることになるということ。


ダーリンはネット接続は今後E-モバイルのPOCKET WIFI:ポケットワイファイ(無線LAN)に切り替える予定だそうで。

なので今まで使っていたDOCOMOのIMODE用サービス「パケ放題」は不要になります。

解約できるかと聞いたところ
店員さんの顔色がさっと変わり、
「XPERIAの契約時はパケ放題とセットが原則なので今は解約できません」とのことでした。

じゃあ、その後(明日にでも)の解約はOK?と聞くと、電話で上司に確認。
でOKとのことでした。

後は、月ずき315円で本体破損の場合の保険?(壊れた時5000円で新機種にかえられる)がかけられるとのこと
それでもし、2年間破損などしなければ、2000円(くらい?)が戻ってくるというシステムにも加入。

XPERIAって妙に薄いし、すとんと落ちたり、お尻ポケットでぱりんと割れたりしそうだもんなあ。


ダーリン、帰ってからさっそくパケ放題を解約。

Eモバ契約に切り替え。
そしてウィジェットをいろいろいじっては
わ~お、すごい!と歓声。。。

もう完全、大人のおもちゃです。


私は携帯は電話とメールさえ出来たら他(アプリ、iモード、は全くいらないのだけどなあ。。。。
ま、これで機嫌良くお仕事してくださるならね~

久々に温泉へ~かもきみの湯~

2010-07-16 | 日常のあれこれ
ダーリンは今回4連休

代休がたまっていたので、金曜からお休みでした。

で、せっかくの連休一日目。
ついつい日頃の疲れを回復などといいつつ、だらだらすごしてしまいそうな勢いのダーリンを「もったいない!」と、奈良葛城までドライブがてらお風呂へいってきました。

うちからは、山の中をくねくね1時間ほどでつきます。
雨を吸った緑がきれいで気持ちよい!

初、かもきみの湯です。




ここ、500円でかなりのコストパフォーマンス。

綺麗だし、外の遊歩道もなかなかいいかんじだし
建物もちょっとモダンでいい感じです。
休憩室の畳もまだ青々としているし。


お湯源泉は少し茶色がかった透明のとろっとした感じ。
ほかは無色透明で美肌系です。

サウナなどももちろんあり、休憩所もきれいでゆったりしていて
また必ずいこうね~とダーリンと約束。


かもきみの湯


add:奈良県御所市大字五百家333
TEL:0745-66-2641
open:10:00 ~ 23:00(最終入浴受付時間22:00)
   家族風呂もあります!(@2000)




うちのirobotルンバちゃん!

2010-07-15 | お気に入りの道具たち
お気に入り紹介~

前に一度登場しましたが
うちの愛用お掃除ロボット、ルンバちゃんです。(ダーリンの知人からの引っ越しプレゼント)
Roomba 537



うちではこの他に2台普通の掃除機(サイクロンとそうでない旧型のもの)を活用しています。
が、これはまたそれとは別で大活用しています。


普通の掃除機は
掃除するぞ~という時。
がっちりきちんと吸いたい!という時。

でルンバちゃんは
主に、ここらへん、隅のホコリとか髪の毛、ちょっと気になるけど今日掃除機かける気力がないの~時間も~!
という時用。
毎日のちょっとしたホコリ、髪の毛なんかを良く吸ってくれます、、で使い分けています。

あんまり便利なので家族にも勧めたら
姉も、母もご購入~(笑)



こちらはネット限定のシルバーカラーのシリーズで
ほとんど537と同機能ですが49800円(楽天)でした。

もっと安い39800円っていうのもあとで発見、、、!時間予約付きの550のアメリカ版も39800円で発見。。(アメリカ版は故障した時のサポートがないらしいのですが)
さがさなあかんわあ、、ネットって。。。



ずぼらは姉妹ともどもに遺伝のようですね


ルンバちゃんの使用ごこち、よく聞かれる点は

・吸い取り力:細かい砂やホコリなどもちゃんと吸い取っているようです
ゴミを見ると、、、

・排気:気にならない程度

・電気代:すごく安い(1h/1円!?:充電しっぱなしの時間を考えたらもう少し高いかな?)

・大きさ:結構大きめ?
 部屋の広さによりちょい気になるかも、直径340mm×高さ92mm
ソファーなど家具の下に入る高さなのでホームベースを何かの家具の下にしておけば目立たないです。

・からまり具合:掃除の前にざっと床の障害物(コード類、カーペットのフリンジ、カーテンの裾)をよけてからでないと、結局からまってて止まってた。
ってことになります。

薄いキッチンマットや玄関マットは吸引して引きずってしまうことがあります。階段のようないきなりなくなる段差は落ちないのですが、低い段差は落っこちる

家に居るときだとエラー(女性の声:「ルンバをほかの場所に移動してください」と)がなるので何度かその部屋で使ってみると、ルンバがどこで絡まりやすいのかがわかってきます。

・家具にあたるか?
少しあたります。一応障害物の手前で減速するのですが
センサーの方向が悪いのかしないときもあるようです。
大切な高級家具を使用している人にはちょっと悲しいかも。
バンパー?進行方向の側面にゴムの細いチューブが一応ついていますが、ちょっとガン、ガンと音が鳴っているときがありますね。
私の家具は、傷がついた~というほどの目立ったものはいまのところありませんが。

・音:うるさいです。逆に留守中の防犯になっていいかな?と思っていますが夜は使用できません。

・紙パックは不要。
新聞紙などを下に敷いてゴミケースを開け、その上にゴミをだして新聞紙でくるんで捨てる、という感じで使っています。
掃除機でたまにフィルターを吸い込んだらいいようです。


とにかく
出かける前にぽちっと押しておけば帰ったら掃除完了!ってなわけなのです。
家では主に床、絨毯、畳とフルで活用してくれています。

お掃除、めんどくさいな~

という気分になる方にはもってこい!

バッテリーがやたら高い(1万円/1年一度くらいらしい)なので
コスパはサイクロンの普通のに比べたら、どうだかな~ですが。


間違っても
毎日掃除機かけるの、苦にならない~!もしくは
隅の隅まで完璧に掃除したい!って方は必要ないのですが。



おすすめ品です。

楽天で62790円でした~

雨雨雨

2010-07-15 | 日常のあれこれ
雨ですね。

梅雨だもの
あたりまえ?


今日は赤福の夏の限定「赤福の乗ったかき氷」を食べに
お伊勢さん内宮&おかげ横町へいくつもりでYちゃんと約束していたのだけど、すんごい雨。

あのじゃりの参道をこの雨の中はつらいよね。ってことでやめて
急遽近くのショッピングモールへ


豆腐料理が食べたいね~と久しぶり(3年ぶりくらい?)に梅の花。

ひさしぶりなのにメニューが前と全く一緒。

変わっていないのが、お店としてはダメだと思うんだけど。。。
でも久々だし、美味しかった。

ま、またしばらくいかないからいいや。


前菜のゼラチンで固めた豆乳?みたいなの(酢みそがかかってる)が一番すき。
揚げ出し豆腐もおいし~な~。


最近体を気にするダーリンのせいで?か
豆腐料理が大好き。
豆乳もいいなあ。

その後、、家へかえるも
なんだか雨で何もする気にならない。

洋服作りも頓挫しているし。
4.5年前から、したいとおもって集めていた鍵のオブジェ作成
もこないだ額を買ってきて材料は全て揃ったのに放置のまま。

なんだかな~あ、、、

掃除も雨だと窓を開ける気にならずはかどらない。

本屋でもいこかな。


Q:雨のときは何をしたらいいですかね?

すのこ、すのこ、すのこ~

2010-07-14 | 日常のあれこれ
ずっとなんだか気配を感じて?気になっていたんです押し入れ。

よし、ダニ退治!の一環で
押し入れにすのこを敷く事にしました。


こないだ本当は怖い家庭の医学?でしていたカビ/ダニ特集で
押し入れにはすのこを4面びっしり!敷きつめると、端に空気の通りが出来てカビダニが発生しにくいとあったのです。

しようしようと思いつつ2週間、今(梅雨)しないでいつするのだ?

とやっと重い腰をあげました。


まずは、押し入れから布団を全てだしてみる、、
となんだかもわっとしたそれだけでかゆくなりそうな気分。
掃除機をかけ、酢をまぜた水で拭いて、、


ふとんは古いもの(5年以上モノ)はこの際捨てるという事にして。

こないだいだの粗大ゴミの日にも敷き布団を2枚捨てました。
私にしては大決心をしたところだったのだけど

まだこれも、これも、いらないかな?と
羊毛のかけ布団、羽枕など、この際捨てるコーナーへ!


ロイヤルで@990円/枚:ケチって一番安かった杉すのこ
全部並べるには7~8枚くらい必要です、なかなかの出費だねえ!

床にも壁にも背面にも並べてみました。

ほか、クローゼットの上部分も熱気がこもりがちなので
すのこを敷く事にしました。

すのこハウスになってきたぞ。。。
でも、本当に、すっきりしました。


お香カバー

2010-07-11 | へなちょこ手作り
これはほうずきをイメージして作ったのですがなんだか海の生物のような感じになってしまったお香カバー

コーン香なんかの上にカバーとしておいています。
玄関とか和室で焚きます。


前はトイレでよく焚いていたけど
トイレは狭すぎて次ぎにいった時煙が充満しすぎて
苦しくなるような気がするのです


最近は香りものの趣味も幅広くありますね。

香水の調香や
ポプリつくり
アロマ

昔ながらのところで言うと香道っていう趣味もありますねえ。

お花(フラワーアレンジメント)もその一つとも考えられそうな。

なにか香りの趣味も持ちたいなあ。


ご近所で
素敵なお茶の先生がいるらしくお香もしているそうな。

落ち着いて着物を着られるような状況になったらぜひに通いたいなあ。
と思います。


お茶も、ヨガも精神9割?
先生の人柄によるところが大きいのでなかなかご縁のならいごと。

つづきまして伝言レシピ

2010-07-09 | 日常のあれこれ
こないだ図書館で借りて
「おいしそうで簡単なもの」がいっぱい載っていたので購入した料理本。

これは雑誌「kunel:くうねる」でレギュラーページのものを集め本にしたもの。

クウネルもたま~に気が向いたら買うのですが
そのなかでも「伝言レシピ」は特に好きで
寝る前に小さな料理写真のいっぱいのったページを眺めては、

「おいしそう~明日は何食べよう?」

と幸せに眠りにつくのが大好き
(ダーリンはそんな私を見て、「ほんま、くいしんぼうやな!」とあきれていた)

これは続編で、1冊目は持っていないだけど大好評だったそうな。

でも2冊目続編もなかなかおいしそうなのです。



ヨーグルトでチキンを煮込むのとか、奈良漬けとチーズのトーストとか。。。
新ショウガのシロップ、蓮根餅、キムチのアルボナーラ(もう2回作った)、じゃがいもお焼きとか。

簡単で
材料少なめ
でかつ、なんだかありそうでないレシピなところがよい!


私は料理する時にインターネットの料理サイトや人のブログもよく参考にするほうです。

クックパットとか、調味料のメーカーサイト、などよくみます

材料や料理のレシピ名を検索するだけで
いろんな人の作り方がでてくる。
ちょっと自分なりに美味しくなりそうに足したり抜いたり。


なので、キッチンにPCは手放せないのですが
ネットさえあればいいと言う訳ではない。


やっぱり本っていつでも(電源なしで)みられて
検索せずともページをめくれば違う物が出てきて

しかも好きな料理家の本だったら
どんどんすぐにでも作りたい!と思わせる気力までわかせるようなものが載っていて、やっぱり便利。

これは1冊1500円程でレシピが70種類
1回分の食事代で70回の幸せな食卓を提供してくれる、なんてお得よね。


あと欲しかったのは
「お豆腐やさんのとうふレシピ」byもぎ豆腐店

豆腐、最近かかせない食材でほぼ毎日食べますが自分だと味付けや料理法がマンネリしてくる。

これはさすが豆腐店だけあってちょっと珍しい豆腐料理ものっていて嬉しい。

滝川豆腐とかつくってみたい。
ひきあげゆばも自宅でしてみたい!



最近ふと、
本当の「料理じょうず」って母からゆずり受ける物なのかもな~と思うったりします。

うちの母はもともと栄養士なのだけど
性格がすこしずぼら。

のせいか、そんなに繊細な料理はあまりなかったのです。
それにアイデアも突飛なものではなく、ごく普通の定番料理が多かった。
(それはそれでとても美味しかったので不満はなかったのだけど。)


料理は私も母の作るものによく似ていると最近思う。

定番料理はひととおりこなすし(まあ、歳が歳なのであたりまえ、ですが)
そんなに料理下手ではないと思っていたけど

やっぱり本当に「料理好き」というか
「料理上手なひと」っていうのはアイデアと手間の掛け方が断然に違う!


調味料や食材のあわせ方とかひねりが斬新で、思いがけない、
で且つおいしいのだ。


本を読んだり、ブログを見たり、たまに本当に料理上手な友人宅にまねかれると、
~ああ、上手な人はやっぱ違うんだよなあ~
と思いすこし残念なのです。(自分が)


せっかくだから
ここから少し私もアイデアを学びたいと思います。
手間ひまをかけられるかは性格なので
どうにかなるのか、ならないのか。。。。

いつの日か
私の子どもが料理上手になってくれる事を願って。

世界は一つの生命からはじまった---

2010-07-08 | 日常のあれこれ
ひとから、いいよ、読んでみて。
と貸してもらった本です



科学者の村上和雄さんの文章に葉祥明さんが絵を付けて1冊の本になっています。



帯の言葉がちょっと過激でびっくりします
「なぜ人を殺してはいけないの?」
「なぜ自ら生命を絶ってはいけないの?」


日頃のところで言うと
--なぜ人を憎んではいけないの?--
と同じ意味でしょうか。



「人は皆、幸せになるようにできているのですから。」



村上和雄さんは遺伝子研究者
DNAレベルでの考え方から、そういう性格改善的?な答えをだしている方の本は初めて読みました。



日々の中では
そういう気持ちになれない事も多々ありますが
自分がこの世に産まれた奇跡をたまに思ってみるのもいいかもしれません。


その後村上和雄さんのほかの著書「生命の暗号」も読みましたが
本の文字数は全く違いますが
こちらのほうが~DNAとは~というレベルから解説されていて
私にはぴたりときました。

理屈がないと納得できないあまのじゃく人間なのでしょうか。

※どちらにしても最終的には~宇宙に生かされている~ってことなので科学的にどうこう証明!ではないのですけどね。


光り物が大好き!

2010-07-07 | お気に入りの道具たち
今日は七夕ですね

ゆっくりダーリンと七夕ナイトをキャンドルで、、と思っていたら
急に2泊の東京出張!!

お帰りは七夕深夜ということでしたので
今年の七夕は週末に延期にしました。。。


せっかくだからゆっくりお庭で光を楽しみながら夕食、としたいところだったのですがなんせ雨。。。

晴れてもきっと蚊がすご~~~!!


お部屋でクーラーかけて(アンチエコ。。。)キャンドルの光を楽しみたいと思います。


前にも書きましたが
なぜか私は昔から光関係の「ランプ物」が大好きなのです。

買った物もインド風、ヨーロッパ風、東欧風いろいろあります


なかでもお気に入りの真鍮のシンプルランタン。虫が入らずしかも通気もいい。

インドで購入。

やはりインドや中近東なんかは実際にまだろうそくを実用している地域もあるので、キャンドル周辺の照明器具も可愛い&実用にしっかり対応できるものがあっていいです。

キャンドルグッズは
ヨーロッパでは教会の店(日本で言うと仏具店みたいなものかしら?)
もあなどれません。キャンドルを多用するのでかわいいのがあります。


自分でもやはり作ってます
大物の陶芸作品



キャンドルスタンド?です。


このカバー、コールマンのガラスランタン用カバーなのです
ランタン用の耐熱製なのでこういう物にはGOOD!

ガラス部分だけ石井スポーツで単品購入しました。

このサイズでぴったり溝にはまるように調整。

一応太いろうそく用です。
が、小さめのキャンドルをいくつか置いたときにも
空気の通気がいいように下には足付き&穴つきにしました。



ふだんはお飾り用になってます。
るり紺なので涼しげ?貝とあいます。



合う花瓶をみつけたら
花台にしてみてもいいかもなぁ。。。





これもキャンドルライト用。
つけると小さな穴から光が漏れて壁に当たってきれいなんです。

が、これは
ろうそくによってはつつの中が酸欠になり
だんだん火が消えていく事があるのです。
高さのあるろうそくならokなんだけど。

今後作るときは酸素の供給穴を十分とることが大切と判明。


これも実は光り物


なかにキャンドルを入れると光が穴から漏れて
UFOが発射します(しない)


下にも穴
ふたが開きます。
裏から見るとこんなふう


お香いれにもなっています

敬愛するスピルバーグ様の
スターウォーズエピソード1記念に作成したものです。

よよよ。
思い出し涙。(もう新作を見られないと思うとつらいの)