goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

Help!!!

2014-05-06 16:06:17 | Weblog
今朝は少し肌寒かったものの、お昼間はいいお天気&まぶしい日ざし!

ドア開けよう~っと*^0^*/

めったに開けないちぇこ屋のドアを全開!すると…

スズメがっっっ!!T0T

入ってきたはいいけれど(いや、良くないけど…^^;)出方が分からない様子…
ガラスに向かってケンカを売っています。見るとまだ小スズメ…

お願いだから、とっとと出口から出て行きなさい!!と念じましたが、全然ダメ!



えへへ♪ここあったか~い!

電灯に張り付きました!エアコンやらお皿やらフォトフレームやら桟やら配電盤
やらに止まってゴキゲンです!あ、また電灯に!



ね?小さいでしょう?途中何度も家族が迎えに来ますが、さすがに店の中までは入って
来ず!ガラスの外からと中から鳴きあっていますT-T

3時間経過…

ちぇこ屋入り口ドア上の桟でくつろいでいるので下にビスケットをまき、気を引きますが
ダメ^^;でもそのうちお腹が空いたのか、自分もジュッジュッと大きな声で鳴き始め
ました。

いけっ!もっと鳴け!親を呼べ!!

おっ!家族も鳴き返しています!間髪入れず、100%返事しています!!かしこい!

おっ!?どうだ!?今度こそ成功か!?

はぁ~!やっと外へ出ました~!!よかった~~~!
このままちぇこ屋にお泊りで、明日出勤したら死んでたT-Tとか、お皿を壊してた、
とかだったらやだなーと思っていたので、ほっとしました。

これで、やっとトイレに行ける^^;(ドアを開けっ放しだったのでずっとガマン)

で、ドアを閉めようとしたら、店の外の電線にさっきのスズメが止まって、こっちを
見てる^^;アブナイアブナイ…

そんなわけで、こんなさわやかなお天気なのにドア閉めっぱなしになりました。はぁ…

え?今日はどこへ行くんでしたっけ?あ、そうだそうだ、ガラス細工の有名な町、
ヤブロネツ ナッド ニソウをウロウロするんでした!

ヤブロネツはチェコでも北部の町、寒いだろうと覚悟していましたが、この冬は雪が
少なく、スキー客が来なくて大変だったようです。(もちろん住人たちもスキーを
楽しめなくてつまらなかったと^^;)この日も、昨日載せた青空!歩くと暑い!





ま・まぶしい…道行く人も(都会は特に)サングラス着用率が高いです。オシャレでは
ありません!必需品なのです!ちぇこ屋もサングラス(度入りですが…)なしでは歩け
ません。

あ、八百屋さんだ!



この、小粒のピカピカみかん!すごく美味しいんですよ!イチゴはまだ外国産。安い
リンゴはチェコ国産です。(高いリンゴは外国産。でもチェコ産リンゴはとても
美味しいです!)スイカも見えますねぇ!ほとんど年中売っています。(安いし)



町の奥には湖が!周りは綺麗に整備されていて、自転車やインラインスケートで運動
する人々、犬の散歩をする人、ベンチでおしゃべりする人、ピクニックする人…
みんなの憩いの場です。やっぱり水辺はいいですよねぇ~!

はぁ~!海行きたいなぁ!

先週はイベントで海に行きました。去年もこの時期はちょくちょく海へ行っていました。
来週は湖行き!水辺、大好きです*^0^*

そうそう、昨日書いていたトンボのボタンの写真、見つけました。探して下さい^m^
ボタン屋さん事務所入り口で撮りました。昔ながらのボタンの金型も飾られています。





今日のNHKFMは午後から夜まで”不良音楽三昧”^m^
昨日は”よい子の音楽三昧(3世代で楽しむ子供ソング…)”
最近のNHKは色々やります!どれも面白いです!

ちぇこ屋貿易商←そういえば!この金色ビーズは18金ではありません、24金コーティングでした!今月の誕生石色です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする