goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

連日来客 長話^m^

2014-05-22 18:02:38 | Weblog
あわわわわ!…最近多いですね、こういうの^^;

昨日に引き続き、今日もこれまた久々に訪ねてきてくれた知り合いが!!

はぁ~同じ日じゃなくてよかった*^0^*v

というわけで、一言だけ。

おもちゃ屋さんに行った日の朝の話を…

朝ごはんの時間を宿の主人(ダーリン♪)と取り決めしておいたちぇこ屋。放っておくと
とってもゆっくりな朝ごはんになるし、毎日予定にあわせて時間を変更するのもややこ
しいし…

で、約束の時間に階下へ行くと…

誰もおらんT-T

ま、ちぇこ屋の貸切なので、お客さんが他にいないのはいいんですけど、肝心の主人が
おらん!

待っててもいいのですが、それもつまんないので、ダウンコートを部屋に取りに戻り、
それを着込んで、バスターミナル付近のお菓子&パン屋さんへ!
前日、目の前で閉店し、立ち寄れなかったので…

歩いても5分ほどの距離。朝の冷たい空気と、薪を燃やすいい香りが…
素敵な町のパン屋兼ケーキ屋さんはこちら!





どうです!素敵でしょう!?

右側の窓には、”パン屋さん”
左側の窓には、”ケーキ屋さん”

と書いてあります。素敵な建物~!結局3回買いに行きました。毎回一個ずつパンを
買うんですけどね^m^あ、昨日書いてた小さいコラーチ、コラーチェクです。
色んな果物味がありますが、ちぇこ屋はリンゴが大好きです。まだまだシーズンだし!



シャリシャリでとろりとしたリンゴがたっぷり!バタークラムもぎっしり!直径12cm
ほどですが、ずっしり重みがあります!食べると意外とあっさりしていて…2つは食べ
られます!!(この、ちぇこ屋が!!)

で、これを買って、るんるんと小走りで宿に戻ると、ちょうどダーリンが着いたところで

”お!どこへ行って来たんだ?”

”パン屋さん、そっちは?”

”今から朝食の買出しだ!”

”おっ!行く行く!一緒に行く!”

と言うわけで、宿の車に乗り込み(許可も取らずに乗り込むちぇこ屋^m^)、さぁて、
どこのパン屋さんとお肉屋さんに行くのかなぁ?と楽しみにしていると、

へ!?ここ、昨日ちぇこ屋が来たスーパーだ!

ターミナル付近のごくフツーのスーパーへ!実はそこで、全て買っているのでした^^;
ちぇこ屋が珍しく”美味しい!”と太鼓判を押す細長いパン(ロフリク)も!

あ、パン。売り場には薄いビニール袋が置いてあり(ロール状)、自分で袋に入れる
システムです。手づかみです!

でも、ダーリンは、布製の手提げ袋を持参、そこへ20本ほども詰め込んでいます!

冷凍のフライドポテトを買っていました(2キロ入り)。

…そうか、じゃ、あのレストランのフライドポテトはハズレだな…(冷静なちぇこ屋)
昨日の夜はゆでジャガイモを頼んで正解だ!

で、私の好きな種類のパンを別に買ってくれて(別にいいんだけど…)お菓子やら
をつかんでは”食べるか?”

…^^;いやいや、いらんって。

で、宿に戻って、部屋にコートを置いて、下りると、



へ!?

さっき買った果物、ちぇこ屋用!?

T0T

どこまでも甘やかされているちぇこ屋でした^^;
というわけで、この日の朝食はこちら!



バナナ1本だけ食べ、残りは置いていこうとしたら

”お皿ごと部屋に持って行って食べなさい”

T0T

ちゃんと、オレンジもリンゴも洗ってありました。ありがたやありがたや…
で、この日以降、お部屋で残りの果物を頂きました。どれもすごく美味しくて…特に
このオレンジが、とても果汁たっぷり!甘くて最高でした!!

以上!おもちゃ屋さんへ行った日の、朝の出来事でした*^^*(長い一言だなぁ…)

あ、まだ続くかも…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする