あわわわ!!大変大変!!
久々に連絡のあった友人に長い長~いメールを送ったと思ったら、別の知り合いから
今日そっち行きます!
あわわ、ブログブログ!!
えっと、えっと、今日は何書くんでしたっけ!?
………
そうそう!お墓お墓!明るいお墓だ!!


ちゃんと、表札もあり、備え付けのランタン(不心得者に持っていかれないように
留められてました)サイズや形はまちまちですが、大抵のお墓は墓石の手前のスペース
が平たい石で、花輪や花かごやキャンドルを乗せられるようになっています。

入り口からの眺め。明るい!まぶしい!ちなみに、これは戦没者慰霊のお墓です。

多分、2日前の日曜には、一大お墓参りデー(お彼岸みたいな)があったのでしょう。
何かの祝日とか…どのお墓も盛大に飾られています。
ちぇこ屋がウロウロしている間にも、手に手にお花を持った方や、草むしりする方、
お花を植える方…幸せそうでした。
もしかしたら、年中、こんなに花盛り!?
鉢植えのお花もよく見かけましたので、お参りの方や故人も、長く楽しめることでしょう。


お墓だけがあるのではなく、ちゃんと立派な教会が入り口に立っていました。
お墓の管理人さんの事務所も。で、これは教会の外側に植えられていた球根植物たち。
ほかにも、ゼラニウムやら何か分からないのやら…色々植えられていました。
何だかお世話になるのが安心そうなお墓でした^^
あ、おまけ。

昨日載せなかった、松の植え込み。えらく短足な松ですが…
松はヨーロッパでも珍しくない木ですが、大抵は見上げるような大きな木で…
あはは、なんかこの松ちっちゃくて、かわいー!お正月の寄せ植えみたい!
と思って、つい撮りましたとさ^m^
それでは皆さま、楽しい日曜日を!!
ちぇこ屋貿易商
久々に連絡のあった友人に長い長~いメールを送ったと思ったら、別の知り合いから
今日そっち行きます!
あわわ、ブログブログ!!
えっと、えっと、今日は何書くんでしたっけ!?
………
そうそう!お墓お墓!明るいお墓だ!!


ちゃんと、表札もあり、備え付けのランタン(不心得者に持っていかれないように
留められてました)サイズや形はまちまちですが、大抵のお墓は墓石の手前のスペース
が平たい石で、花輪や花かごやキャンドルを乗せられるようになっています。

入り口からの眺め。明るい!まぶしい!ちなみに、これは戦没者慰霊のお墓です。

多分、2日前の日曜には、一大お墓参りデー(お彼岸みたいな)があったのでしょう。
何かの祝日とか…どのお墓も盛大に飾られています。
ちぇこ屋がウロウロしている間にも、手に手にお花を持った方や、草むしりする方、
お花を植える方…幸せそうでした。
もしかしたら、年中、こんなに花盛り!?
鉢植えのお花もよく見かけましたので、お参りの方や故人も、長く楽しめることでしょう。


お墓だけがあるのではなく、ちゃんと立派な教会が入り口に立っていました。
お墓の管理人さんの事務所も。で、これは教会の外側に植えられていた球根植物たち。
ほかにも、ゼラニウムやら何か分からないのやら…色々植えられていました。
何だかお世話になるのが安心そうなお墓でした^^
あ、おまけ。

昨日載せなかった、松の植え込み。えらく短足な松ですが…
松はヨーロッパでも珍しくない木ですが、大抵は見上げるような大きな木で…
あはは、なんかこの松ちっちゃくて、かわいー!お正月の寄せ植えみたい!
と思って、つい撮りましたとさ^m^
それでは皆さま、楽しい日曜日を!!
ちぇこ屋貿易商