ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

春になります!きっと^^;

2025-02-24 17:20:23 | Weblog

…ねぇ…今日って夕刊ないのよね…?

遠慮がちに母が聞いて来ます。

5回目^0^;

どうしても覚えて欲しい事は毎日の交換日記に書くことにしています。…いえ、振り替え休日で今日の夕刊がないことは書いていませんが…

”赤いセーター所有2枚。通院用1枚と家用1枚”

このことがどうしてもどーしても理解できない母。

赤いセーター(2枚はほぼ同じデザイン)が大好きで着たいのに、通院用しかないと思って、ずっと着るのをガマンしています。何度促しても、枕元に置いておいても着ません!

ので、ついに、普段着全部隠してみました^0^v

…前回中途半端に隠したら、辺りをゴソゴソして、普段着ない(去年までは通院用だった)渋ピンクのセーターを着て来ました^^;

ので、今回はそれも隠して…(もう家用にします。でもちょっとチクチクするみたい…何しろアンダーシャツがノースリーブですし…)

そこまでしても腑に落ちない様子…

日記を開いては、

え!?このセーター家で着たらもうお医者さんに着ていけないの!?

いやいや、通院用にもう一枚、綺麗な方があるでしょ?

預かってくれてるの?

…自分でハンガーにかけて隠してるでしょ^0^;

本日5回目^m^これで理解できたかなぁ…(ダメな気がします。実際に見に行って納得していましたが…)

チェコ北部のスキー場のある街。今年の雪はどうだったでしょう…ちなみに去年は雪がありませんでした^^;お商売が~!!

雪が降る地域ならではの民家。…かと思いましたが、ちぇこ屋が北部によく行くせいか、こういうタイプの民家ばかり見るような気がします。単に好みなだけかも…

今でも残る繊細なレリーフなどを見ていると、どうしても建築当初の美しさを想像してしまい、当時の外観も、内装も見てみたくなります。

素敵なお暮らしだったんでしょうねぇ…ご立派な旦那さまと美しい奥さまと可愛い子供たち…

…実際にはそんなメルヘンばかりではないと思いますが^^;でも見てみたいなぁ…

かなり後から建ったと思しき(でも古い)セントラルショップ。昔は街の中心的商業施設でしたが、今は全国チェーンのようなショッピングモールがありますので、ちょっとレトロ感が漂います。が、注目すべきはその上階!

ベランダにイスが!!

チェコでは、ベランダで洗濯物を見ることはありませんが、こうしてちょっとしたイスやテーブルが置いてあるのはよく見かけます。

お天気がいい日はここで日光浴をしながらお茶やビールを♪

そろそろそんな日もある季節になりました。

寒いのも今日でおしまい♡(ほ、本当!?今朝の庭は-2℃でした)

明日から一気に春!…とまではいかなくても、少しずつ春らしくなるでしょうか。楽しみ*^^*

残り少ない2月、どなたさまも充実の毎日をお過ごしくださいませ^0^/

ちぇこ屋貿易商


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はトイレの戸が壊れたそ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事