2007~8年の写真になりますが、この季節ならではの思い出のシーンを数枚UPいたします。
■EF551号機にとってはサヨナラの季節になってしまったのが残念です。

■秩父鉄道の小前田の銀杏ですが、昨年は立ち入り禁止のためか木々の中で落ち葉とからめて撮影している人を見か
けませんでした。12月の「秩父夜祭」頃が見ごろでした。

■陸羽東線で朝霧の中を行くC11325(D51498代走)を撮影し、磐越西線C57180「クリスマストレイン」へと掛け持ち撮影
の一発目です。今年も門デフとスノーブロウ装着とのことです。

■本日の最後は晩秋の夕陽を浴びるC11325です。私が行った只見線今年の最後の運転では雨と白煙でしたが旧客を
引く姿は郷愁を誘います。

END
■EF551号機にとってはサヨナラの季節になってしまったのが残念です。

■秩父鉄道の小前田の銀杏ですが、昨年は立ち入り禁止のためか木々の中で落ち葉とからめて撮影している人を見か
けませんでした。12月の「秩父夜祭」頃が見ごろでした。

■陸羽東線で朝霧の中を行くC11325(D51498代走)を撮影し、磐越西線C57180「クリスマストレイン」へと掛け持ち撮影
の一発目です。今年も門デフとスノーブロウ装着とのことです。

■本日の最後は晩秋の夕陽を浴びるC11325です。私が行った只見線今年の最後の運転では雨と白煙でしたが旧客を
引く姿は郷愁を誘います。

END
エロエロビームが車体をなおいっそう美しく
演出してくれますよね。。
もっと精進していい写真をものにしたいなぁ。
当方は21と23の好天の日に秩父C58363門デフ(モドキ?)詣でに行ってまいりました。
武川では、eroero(英語小文字だと卑猥かな!?)ビームを浴びてまいりましたので近日中にUPしたいと思います。