先日神尾さん家に行ったときに、いくつか面白げなゲームを紹介してもらったのもやりたいが、なかなか遊友会へ行くヒマがない。
今はツォルキンがおもしろいからいいか。
という訳で木曜日はツォルキンをする日。
序盤の様子
種族は物乞い系。毎回ただで、2金に出来る能力。カツカツでプレイするスタイルになる。
神尾さんは、人数たくさん置いても1円安い能力。
ぽちょむきンすたーさんは改名してツォルキンすたーさんでもういいでしょう。1円払うと一つレベル上の回収できる能力。
なむさんは回収時、コピーできる能力。
初期資源は緑と茶色の信仰レベルを上げて、技術レベルは建物一つ。
序盤は食料と資源のレベルを一つ上げて、中盤資源のレベルを上げたら、結構楽だったので、次回もこれで進めたいところ。
モニュメントは1順早く買ったのが功を奏した様です。
最終形
あ、購入した建物撮れてない。
点数の高いモニュメントの取り合いでした。
点数的にはそんなにいつもと変わらないけど、今回はぽちょむきンさんがいろいろと失敗して点数が伸びなかったための勝利の様です。
次回もまた別の種族を楽しみたいです。