らくらふとBlog

雑記日記帳

久々仙台へ

2019-12-22 21:21:18 | その他の雑記

2・3年ぶりかな?

拠点が無いので、結構行きづらくなってしまっていた。

秋ごろも行こうとしたんだけど、結局、もろもろの事情で中止になり、しかも最終的に台風が来て結果行けないのは変わりないという

事態になっていた。

で、温泉でも行こうかと誘ったら、秋保のグランドホテル??という話から結果ビジネスホテルに泊まるという展開になりつつも、久々の仙台

親戚宅に訪問した後に遊友会の忘年会に参加。

いつもの中華で食べ飲み放題。

だいぶ食えなくなったなー、というオジサン達の会話

 翌日

駅ビルもだいぶ変わってましたな。

半田屋の料金がだいぶ上がっててもう

 地下鉄駅出来とる

右にツートップあったんだけど、もう既に無いし

客が並んでいる牛タンのお店はDOSパラ。

ツイッターは来ているので、気が付かなかったが移転した模様。

神尾さんをお昼に誘って、オススメのラーメン屋を所望

 駐車場も混んでる

懲りずに辛いの頼んでみる

しびれるのは要らないので、抜きで

 うむ、辛い

食べれる限界の辛さでした。

遊友会へ

 飲み物買いにスーパー行ったらツブれとった。神尾さんも夢ちゃんも知らず。

 裏では盤友会が

同じ日にかぶせてくるプレイングに草。遊友会の斜陽を感じる

 ラマ

良く出来てる

是非やってみてほしいというオススメのゲーム

 ETHNOS

プレイする度に種族のセットが変わり幅を広げているところがイイ点。

2回プレイしたが、まだまだわからん、良ゲーだと思います。

 トローチのせるレースゲー(違う)

相変わらずダイスがままならない

 エクストラで〆!

相変わらずマイナス終了

おつかれでしたー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗078 東風

2019-12-14 20:15:26 | 大洗へ

あんこう祭以来、久々かな

番ぞーさんは真空管喫茶で第九を聞いてから来るというので、のんびり昼。

カニ汁屋で軽く食べる

夜は東風であんこう鍋

おかみ押しが強い

 ゆずが特徴

 煮えてきた

うん、まぁまぁ

 雑炊。汁残し過ぎたか?ちょっとシャバシャバ

おいしゅうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司馬たん邸(1年ぶりぐらい)

2019-12-08 16:00:00 | ボードゲーム・TCG

宇宙カタンを買ったので、列に並んでくれた日根ちゃんに是非プレイしてもらおうと思い、プエ穴を呼び掛けた

ところ、しまし邸に。しかも日根ちゃんはおらず。・・・・どうしてこうなった・・・

そして、宇宙カタンを持っていくも、普通のカタンのポケット版をプレイすることに。

なんだかんだで、最後は皆ワンチャン。

チャンカ引きで、5枚引いてソルジャー無しの奇跡の引きを見せた嫁さんが勝利

ヒエヒエのピザ食って

他にもワードバスケットやら政樹ちがゲムマで買った、霧の中ダンジョンとかをプレイ

最後にまたワードバスケットを、なんか久々スゲーやったな。

帰りに京都北白川ラーメン魁力屋で飯くって終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月 蕨ボドゲ会

2019-12-07 15:43:36 | ボードゲーム・TCG

いつもの通り

3人スタートなので、重たいツォルキンから

今回は生ポ部族

資金潤沢にして戦う戦法を主にしているので、きっちり0円にして2金もらう戦いがうまくできず敗北

柊くんがだいぶ慣れてきて普通に100点超えてきた勝利

ブラス

だいぶ忘れてる。ていうか全然覚えてない

資材売ったり買ったりが、意外と値段乱高下して面白い。

ふみくんはピンと来なかったとの事。うーむ、また立つのかどうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荻窪で宇宙カタン

2019-12-01 19:49:25 | ボードゲーム・TCG

日曜、という話だったのに、結局全員前日に集まったので、さっそく開催

最終的に6人になるので、人が少ないうちに4人ゲーをプレイする。最初はグレンモア2

ルールを聞いたが、価値筋がサッパリわからんので、方針だけ決めて展開。

意外とタイルを取っても、人はマイナスタイルにならなく、加点の方が上回り勝利。しかしよくわからないまま。

よくわからないゲームはいいゲームの可能性があるので、期待

5人になったので、ノートル

上家のHumiくんの馬車プレイに止められ、進まず苦しい展開。

特に得点になってない気がしていたが、案の定圧敗

6人になったので、拡張の7ワンダー

右の海戦タイルが新しい。カードもだいたい違う。

ガンガン戦闘力を上げてチップをとり、青のタイルで得点を上げて勝利。

海戦タイルは、黄色より青にピラミッド有ったほうが強い!という事に。ルナさん以外もっていないので、買ってみて

いろいろ試してみたいところ

3時なので、就寝6人はキツい!?かと思ったけど、ルナさんが、寒い台所に行ってくれたので、なんとかなりました。

朝。

さっそく3-3に分かれて、宇宙カタンと柊くんが持ってきた新作

ブラスもやりたかったが、まぁ蕨で出来るしね

2回インスト

その後にいよいよバリアントをプレイ。まずはランダムで惑星を配置。開始前に表にする

あとは政樹ちがゲムマで買ってきた、霧の中のダンジョンを協力して脱出するゲームなどをプレイし、

そのあと鍋順が持ってきた先物取引の株ゲーをプレイ。

政樹ちが99超えという超プラスの勝利のあと、味をしめた者どもが、ガンガン大量購入をし始める

その後誰もプラスにならない展開が続き、破産で終了とトレーダーの怖さを感じるいいゲーム

最後にもう一度宇宙カタン。

今度は惑星も裏面でスタートし、近づくと星系と数値がわかるパターンに。

運要素が強く、これはこれで楽しい。

後はスタートプレーヤーからの配置で、4番手が辛過ぎるとの事で、ルールをよく読んでもう一回やらないと、という事に。

なんか後ろ手番から装備を選ぶという事らしい。よく読んでなかったっぽい。

楽しい宇宙カタン祭りでした。

最後は駅前のモツ鍋屋で打ち上げ。

お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする