劇場版以降、3月の海楽の時も凄い人でだったし、誕生祭のイベントも凄い人数。そもそもブロンズが列が途切れないし
あんこう祭も人多い予想はしていたけど、楽しめる限界を超えた人出でした。
これからはイベントを避けて来るのがトレンドかな
番ぞーさんは立川で爆音聞いてから我孫子に寄るとの事、夜合流して出発。朝ニッパーの為豊年屋さんに並ぶとの事
夜中に大洗到着。せっかく夜中なんだからと、かねてからの懸念材料のとん太を攻略
なかなかウマいじゃぁないか。また来たいが、なかなか機会が無いかなぁ
車中泊の為駐車場へ。
え?第一駐車場が埋まっとる。マジか!! 予想以上の込み具合に戦慄が走る。
明け方車で下見。豊年屋さんには列がまだだったが、ミムラ時計店さんは列が出来ていた模様。マジでかー
ウスヤは列出来て店やっとる。スゲーなー
トイレから戻ってきて、海水浴用の駐車場へ移動、これまた車の列が朝からスゴイ。
番ぞーさんは並びに。オイラはもうひと眠り。
起きて会場へ。うん、人多いね。多すぎるね。
なんとか合流してぶらぶら
昼飯を食いにシーサイドホテルへ移動。ここはなんとか空いていました。
シーズン開始のあんこう天丼。うまし!
曲がり松の商店街へ戻る
人だかりで草生える
痛車イベント。いい出来です
キューポッシュの出来は異常!!
夜は日野治であんこう鍋
よっしーと前回仲良くなった岡山氏(若い)とダベり。
次の日
昼は久々にクックファンへ行こう!という事に
この流れだと、混んでて入れないもワンチャンあるなーと思っていたら案の定でした。
ステガスへ。これはこれで
番ぞーさんを水戸駅まで送って今回は終了です