らくらふとBlog

雑記日記帳

ゴルフバイキング

2016-10-27 17:44:45 | スポーツ

ほぼ毎週近くのコースに通ってハーフを回って練習中。スコアアプリ見たら25回も行ってる。

ついこの前調子良くてやっとこ50切った。たまにはコース回ってみようという事でスーさんオススメの霞ヶ丘GCへ

朝イチで出発。高速乗ったけど、ナビが古くてジャンクションの案内が不明過ぎるのと合わせて反対方向へ向かうミス

を。とにかくジャンクションの看板意味が解らなすぎ。どっちの分岐が北か南かだけでわかるのに、目的地以外の

地名書かれても、土地勘無いからピンとは来ないんだよね。これはもう手前で一時停止した方がマシだな。無理やわ

国土交通省が、東京オリンピックに向け、外国人にわかりやすいようにナンバリング検討中というので、見てみたら、

イギリスも、アメリカも、起点から出口もナンバリングされていてJCTも「west」「east」と方向かかてれていて、すごく

解りやすくなっている。やっぱこうじゃなくちゃね。

話はそれたが、コースへ到着。

練習場へ移動
 

西コーススタート。砲台グリーンがスゴイ。距離は無いのに、打った球がコロコロと戻ってくるという恐怖!

ハーフ終了、飯だー!

 

 

 食うぞ~

まいうー。飯だけまた来たい。

最終的に109。まだまだですな。 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大洗046 みほ誕 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事