らくらふとBlog

雑記日記帳

ブラウザプロ野球 その10

2010-10-25 23:20:45 | スポーツ

魔球を引いた。

対戦相手チームを見ても、見かけない選手も、ぼちぼち出て来た様で、カードの種類も、選手の数も増えている様だ。
最近コモンの引きがよく、松中と森本学を引いた。
ダイエーは三冠王スキルが二人もいる。
とりあえず松中を投入。
守備が45とイマイチなので、外野では使えない。
失策とかしてるし。ファーストでぼちぼち使うしかないな。
学は稀哲か橋本が終わったら投入だな。
伊藤はまぁまぁだが、吉見一起が初回に打たれて降板するケースが多すぎる。パラメーターの振り方間違えたか?
スキルカードで対応するしかないか?

システムのバージョンが上がって、攻守や好リードの表示もされる様になった。
長打の低い選手。45から50程度の能力だと、シーズン1本も打たなかったが、今シーズンは10本前後打つように。急にホームランづいてきた。
逆にパワーヒッターのついた70越えの選手は20本前後と変わらず。うーん、これならパワーヒッターつける意味無いなぁ。
巧打と走力に振った方が確実に強くなる。もう一回振り方とスタメン見直してみよう。
そういえば適正位置での守備でもエラーをするようになった。これも新しいバージョンの効果か。

シーズン10ももうすぐ終了1000位台と負けまくり。相手がもの凄く強くなり全然勝て無くなったでござるよ。

まぁ成長させてぼちぼち戦うしかないですな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かにエンコード作業が進行... | トップ | ホ☆ル☆モ☆ン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事