以前歩いたのは涸沼の川から対岸を見たところまで。今回は反対側のちょっと先からでした
今回は橋の向こうへ
茨城交通の境界標。鉄っちゃんじゃないので、こういうのが目に入らない。教えてもらってなるほどという感じ
壁に埋まっていていい感じに遺構ですな
水戸側から磯濱方向を見るとこんな感じ。
当時は、船が通れるように、土塁や高架で高くしていたとの事。古い写真を見るとなるほど!高くなってます。
廃線後は橋脚が邪魔になるので、ダイナマイトで爆破して根元まで完全になくなるまで確認したそうです。
磯濱から大貫へのカーブ。エコス方向を写す。いつ見てもいい感じ。
回遊号に乗って駅に戻りました。
今日は2万歩も歩きましたヨ
ほかにも貴重な写真をいろいろ見せてもらいましたが、Upははばかられるので、記憶にとどめておくのみで。