問題の地点ををグーグルマップで開いて
さらにQRコードでURL開いて
写真も撮って
端末が1台じゃ足りない。
しかし、こんなオリエンテーションみたいな感じは久しぶりで楽しい。
ただ番ぞうサンが問題文を読むと軒並み回答し始めるのでとても一人で試験する雰囲気ではない感じに。
とりあえず周辺の離れたところから徐々にQRコードをゲットして、商店街を通り、最後にまいわいへ。
と、ここで、クックファンを夜に計画していたが、現在1時半。ランチに間に合いそうなので、マーケットは後回しにして、まずクックファンへ。
10キロほど離れているので、車でないと回れないと思われる。
作中では近いイメージだが実在のタイアップの店場所は結構離れてます。
会長人気!このポップ駅にもあったし、4件目かな
時間的に遅かったせいか、店にはすんなり入れた。ただ、出てくるまでにちょっとかかったが、そこはそれ、店の中に置いてある漫画、ガールズ&パンツァーを読んで更に理解を深める。実は小学生篇は所見、こんなのあったのね。
ゆるい(w
で、これがガルパンかつ
もちろんIII突には旗をさして
どどーん!
で、でかい!
うまい!
店も完全にやる気でユニフォームも作って、チームクックファンとバックプリントされている。
食いすぎじゃねぇ?
たらふく食ってマーケットガーデンへ。
最後の問題をゲットして買い物して4時に間に合うように駅に向かって、回答用紙を提出。
結果
90%
まぁまぁですかな。