みなさんお疲れ様でした。
百科審議官
人が来るまでの時間つぶし。
いや、しかし、氷魚邸にボドゲしに行くと、概ねルナさんが居るのはスゲェなぁと思う。
プエルトリコ
初プレイ、2回目とあんなに才気溢れるプレイで勝利したルナさんが、慣れ始めてなぜか、とんでもない迷走っぷり。
1回目は拡張の醍醐味を味わってもらおうと、拡張タイルをふんだんに入れて開始。
禁断の「別荘」「宝石商」のコンボを。思ったより人が余らず、コーヒーに行くより先に宝石商で良かったかもしれず、惜敗。しかし、生産して8ダブロンとかアホな事に気づいてもらえてヨカッタ。
2回目
狩場プレイ。というか、コーヒー+交易所がヨカッタのかも。10円建物2件と、出港点26点で勝利。
ドミニオン
とりあえず、オススメセットでプレイ。
オススメセット1では、まぁ普通にプレイ出来た気がするが、オススメセット2は無いわぁ~。なんか、とんでもなくメンドクサイ組み合わせ。この組み合わせで、内海さんとかHUMI氏とはやりたくない感じ。
ギャラクシートラッカー
ダイス目が異常。ピンポイントで7が出てメインブリッジが破壊されるワナ。出目おかしいヨ。
ダイスタウン
1戦目は慣れもあるおかげか勝利。
2戦目は早々HUMIさんが10点の勝利点を確定。
他のプレーヤーも、HUMIさんからカードを取りに行ってくれれば戦えたが、オレやヒロユキさんの方に高いカードがあるので、結局つぶし合い。
最後は最下位の柊さんからなけなしの4点を奪うという容赦ないプレイングをしたものの、届かず。そんな酷い目に遭わせたにもかかわらず、柊さんが、このゲームを気に入ってくれた様でヨカッタヨカッタ。
ノートルダム
得点2倍!というのに目を奪われ、ネズミを放置し、毎回3点払うルナさん。
ネズミ処理をキッチリ行って、お金たくさん、一時は12円ぐらい貯めてノートルダム建設に3円寄付し6点をガメる方向で勝利。
トランスヨーロッパ
本当に久しぶりにプレイ。5年ぶりぐらいかも。
マラケシュ
これってダイス運かなぁ。ピンポイントでダイスの出で勝負が決まってるっぽい。
皆さんお疲れ様でした。早くドミニオン:陰謀をプレイしたいので、スリーブよろしく。