大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

「加賀ふるさと検定」特別講座(1年生)

2015年11月19日 | 学習活動

11月18日(水曜日)5・6限目、商業デザイン実習室を会場に、

1年生117人を対象とする「加賀ふるさと検定(初級)特別講義」を

開催しました。講師は、加賀ふるさと検定の問題作成委員を務め

られている郷土史家の伊林永幸先生、藪下昇一先生のお二人です。

1年生は、テキストである『加賀市歴史文化学習帳』に、一生懸命に

マーカーを引きながら、検定合格につなげようと、先生のお話に耳を

傾けていました。

本校1年生が「加賀ふるさと検定(初級)」に挑戦するのは3年目。

「郷土の歴史やふるさとに誇りを持つ心豊かな生徒を育成する」という

本校の教育目標を実現するため、学校あげて取り組んでいます。

1年生は、11月29日(日曜日)9時30分より、本校1年各教室で、

団体受験します。「加賀ふるさと検定」受験を機に、実高生全員が

加賀市大好き人間」になってほしいなぁと思います。


新しくなった工場で旋盤作業!!(2年工業実習)

2015年11月18日 | 学習活動

耐震工事が完了し、新しくなった工場棟で、生徒が「旋盤作業」に

精を出しています。

写真は電子機械科2年の「工業実習」の様子です。

生徒たちは、外径・内径・テッパー・面取り・端面などの旋盤技術が

盛り込まれた課題製作に取り組んでいます。当面の目標は、

3級技能検定機械加工(普通旋盤作業)」の資格を取得すること。

放課後、工場に残って黙々と作業する姿も見られます。

新しくなった工場で、実高生はものづくりの心と技を懸命に磨いています!! 


子どもたちに「科学する心」を!!(加賀ロボレーブ国際大会)

2015年11月16日 | 学習活動

昨日もお伝えしましたように、きたる11月22・23日に

加賀市スポーツセンターで開催される「加賀ロボレーブ」国際大会

で、大会の運営・補助に多くの大聖寺実業高校生徒が協力させて

いただきます。

←昨年の様子

ロボレーブ」とは、Today’s Play, Tomorrow’s Pay.”(今日の遊び、

明日への学び)をモットーに、2001年にアメリカで生まれたロボットを

使った教育プログラムです。小学校3年生~高校生を対象とし、

コンピューターを使ってロボット動作のプログラミングを学習したり、

操作を体験したりすることを通して、子供の科学とものづくりへの興味・

関心を高め、創造力や柔軟な思考力を育むことを目的としています。

競技は3種類。

(1)ジャスティング チャレンジ・・・向かい合う相手の騎士(Knight)を倒すことのできる

ロボットを設計し、組み立て、プログラミングしよう!

(2)ラインフォロイング チャレンジ・・・黒線をなぞって塔までボールを運び、スタート地点まで

戻ることのできるロボットを設計し、組み立て、プログラミングしよう!

(3)アメイジング チャレンジ・・・3分以内に迷路を走破できるロボットを設計し、組み立て、

プログラミングしよう!

大会は、11月22日(日)10:00から「 開会式」、10:30~15:00に練習・予選、

11月23日(月)8:00から練習・予選、13:00~15:00  決勝トーナメントの

予定です。参加する加賀市の子どもたちの「科学する心」が大きく成長することを

お祈りします!!


「加賀ロボレーブ国際大会」開催せまる!!

2015年11月15日 | 学習活動

加賀市の産業人材育成の一環として、小・中・高校生を対象に

ロボットをプログラミングして様々な競技に挑戦する

「ロボレーブ」国際大会が開催されます。そしてこの国際大会

には、大聖寺実業高校が開催協力させていただいており、

11月13日(金曜日)には補助員として参加する生徒50人による

打ち合わせ会を行ったところです。

日本のほかアメリカ・中国・台湾・シンガポール・コロンビア

などの国が参加予定です。

よろしければご来場いただき、競技の様子を観戦しませんか。

と き:11月21日(土)~23日(月祝)

ところ:加賀市スポーツセンター(入場無料)

詳しくは以下のサイトをご覧ください。(加賀ロボレーブ国際大会公式サイト

http://www.roborave-kaga.com/


金沢で「実高展」をやっています!!(文教会館)

2015年11月12日 | 学習活動

11月11日(水曜日)正午前の金沢駅です。平日にもかかわらず、

駅のコンコースは、人また人。これって北陸新幹線効果なんでしょうね。

さて、この11日から約2週間、金沢市尾山町の文教会館において、

大聖寺実業高校の学校展示を行っています。

写真は、今回展示させていただいている作品やパネルの様子です。

多くの皆さんが、大聖寺実業高校の展示に関心をもって見学されていました。

うれしい限りです。皆さんも、もし金沢へ行かれる機会がありましたら、

どうか足をお運びください!!


「加賀の棒茶入り ひとくちばうむ」で~す!!

2015年11月07日 | 学習活動

本校情報ビジネス科3年生の課題研究グループ10人が新開発した

商品「加賀の棒茶入り ひとくちばうむ」について、11月3日付

『北國新聞』(朝刊)に掲載いただきましたので、ご紹介します!!

商品の箱の中には、長流亭や片野鴨池など市内9か所の観光名所や史跡を解説した

案内も入れ、観光客の皆様に喜んでいただけるよう工夫しております。

応援よろしくお願いします。


産業教育フェア・フォトアルバム

2015年11月01日 | 学習活動

先日、金沢市で開催された「石川県産業教育フェア」は、大聖寺実業高校

の学習活動について、多くの皆様に知っていただくとても良い機会になりました。

電子機械科の「ロボレーブ加賀大会」にむけた取り組みや、情報ビジネス科の

課題研究テーマ「加賀の鉛筆」「プロジェクションマッピング」の発表、

新開発商品・加賀の棒茶入りバウム即売会などは、来場者の皆様の注目を

集めたようです。

来年度には、石川県で「全国産業教育フェア」が開催されます。

大聖寺実業高校は、来年の全国大会に向けて着々と準備を進めています。


実高オリジナル新商品開発!!

2015年10月28日 | 学習活動

このほど情報ビジネス科3年生の課題研究グループ9人が、

地元加賀市ならではの若者感覚の新商品を開発しました。

その名は、「大聖寺実業高校 加賀の棒茶入り ひとくちばうむ」です!!

食べやすく12個にカットされたバウムクーヘンには、加賀特産の棒茶を使った

クリームが入っていて、とってもおいしいスイーツです。

さる10月23・24日に金沢市で開催された県産業教育フェアで販売したところ、

90個のお買い上げがあり、大好評でした。今後、加賀市内のさまざまなイベント

会場で販売していきたいと、生徒は意気込んでいます。

加賀市の皆様、実高生が開発した新しいスイーツへ応援よろしくお願いします!!


庄小学校で出前講座!!

2015年10月23日 | 学習活動

10月21日(水曜日)、情報ビジネス科3年生の課題研究グループが

加賀市立庄小学校での「出前講座」を行いました。

「出前講座」の内容は、プロジェクションマッピング体験と

本校が開発した「大実鉛筆」のご紹介などです。プロジェクションマッピング

とは、パソコンで作成したCG とプロジェクタのような映写機器を用い、

建物や物体、あるいは空間などに対して映像を 映し出す技術の総称のことです。

庄小学校のとっても明るい6年生23人は、本校生徒の説明にしっかりと

耳を傾け、プロジェクションマッピングについて興味をもってくれたようです。

6年生のみんな、ありがとうございました。


「大実鉛筆」がお目見え!!

2015年10月22日 | 学習活動

本校情報ビジネス科3年生33人が完成させたオリジナル鉛筆

の話題を『北國新聞』10月21日付朝刊にてご紹介いただきました。

大聖寺に日本初の鉛筆工場があった歴史を伝えるために考案した

大実鉛筆」は、小学生が正しい持ち方を覚えられるように、表面に

くぼみをつける工夫が施されています。

この後、この鉛筆を3本250円で頒布する予定です。よろしければ

ご購入下さい!!


「3日間お願いします!!」(2年インターンシップ)

2015年10月21日 | 学習活動

10月21日(水曜日)から3日間、本校2年生の

インターンシップ(企業実習)」が始まりました。

写真は、「JA加賀」で実習を始める情報ビジネス科生徒2人の

挨拶の様子です。

加賀市作見町の「JA加賀・元気村」は、新鮮で美味しい野菜・果物

を求める多くの加賀市民が訪れる事業所として知られます。

笑顔を大事に、元気なあいさつで3日間頑張って下さい!!

 


2年生の「デュアルシステム」が始まりました!!

2015年10月20日 | 学習活動

本校電子機械科2年生20人、情報ビジネス科2年生10人、計30人が

10月19日から30日までの10日間、加賀市内各事業所において

デュアルシステム」とよばれる長期型企業実習を行います。

デュアルシステムとは、専門高校や専門学校などが、座学と企業における実習

とを並行的に実施する職業訓練システムで、厚生労働省と文部科学省が連携して

実施しているものです。

本校の「デュアルシステム」は加賀市内各企業の皆様方の善意によって支えられて

いる企業実習といえます。関係者の皆様、本当にありがとうございます。

2年生30人は、企業現場でさまざまな体験を積み、きっとたくましくなって

くれることでしょう!!2年生デュアル参加者、頑張れ!!


さぁ、2学期中間考査!!

2015年10月13日 | 学習活動

10月13日(火曜日)より4日間、2学期中間考査が実施されます。

13日(火曜日)1日目の時間割は次の通りです。

←早朝進学補習の様子

1年電子機械科 コミュニケーション英語I・数学I・情報技術基礎

  情報ビジネス科 コミュニケーション英語I・数学I

2年電子機械科 国語総合・機械工作・電子情報技術orコミュニケーション英語II

  情報ビジネス科 国語総合・原価計算・コミュニケーション英語IIrマーケティングor商品開発

3年電子機械科 機械設計・数学IIor自動車工学

  情報ビジネス科 ビジネス情報(授業)・経済活動と法

実高生のみんな、頑張ってください!!

 


今年も「加賀ふるさと検定(初級)」にチャレンジ!!

2015年10月12日 | 学習活動

本校1年生が、今年度も11月29日(日曜日)に実施される

加賀ふるさと検定(初級)」を団体受験いたします。

この「加賀ふるさと検定」は、地元加賀市民だけでなく、全国の

歴史愛好家の方からも注目を浴び、ここ2年間、毎年300人近い方々が

受験されています。そして昨年度、本校1年生11人が見事初級合格を

果たしました。初級試験では、歴史・文化・芸能・自然・産業・方言・

郷土料理・偉人などの分野から55問と今年のテーマに関した問題5問の

合計60問を出題され、正解率7割(42問)以上が合格となります。

今年の専門テーマは「山中塗り」です。

goukaku←加賀商工会議所ホームページより

さぁ、今年の実高生が何人合格してくれるか、今から楽しみです。

今年度は、2学期中間考査終了後の10月下旬から、1年生全員が

テキストとなる加賀市歴史文化学習帳』の学習を開始し、ふるさと愛

を育みます。みなさまの応援よろしくお願いします。


「品質管理(QC)検定」合格率98パーセント!!

2015年10月11日 | 学習活動

このほど、本校生徒100人が受検した「品質管理(QC)検定

合格者発表があり、合格率98パーセントと、実高生の頑張りを

示す結果が出ました。「品質管理(QC)検定」は、品質管理

用語知識や社会人として最低限知っておくべき仕事の進め方などが

問われるもので、一昨年度より本校生徒が全員チャレンジしています。

↑2014年9月5日付『北國新聞』より

先日、この春本校を卒業し、地元の機械製造業に就職したOBが、

「会社で、実高卒業生は、高校でしっかりQCの勉強をしているね。

大聖寺実業はさすがだねと褒められました!!」と話してくれました。

生徒たちには今回のQC検定合格に自信をもち、さらに勉学に励んで

ほしいと思います。