毎日勉強しているのは、生徒だけではありません。
教職員も一生懸命研修です。
5月23日(月)~6月13日(金)までの期間、
「授業見学週間」と銘打ち、すべての教科の教員が
お互いの授業を見学し合っています。
大聖寺実業高校は、1クラス3学級の比較的小規模の
学校で、それぞれの教科の教員が少ないことから、
工業科・商業科・普通教科などの垣根を越えて、
授業を参観し、お互いに改善を図っています。
「声の大きさ」「板書の工夫」「発問の仕方」等々、
評価票にまとめ、授業改善に向けた助言を出し合うのです。
意外だと思われるかもしれませんが、他教科の授業を
見学すると、教員にとっておもしろい発見がいっぱい。
わたしたちは、つねに指導方法を工夫しながら、実高生と
向き合うことが務めだと考えています。
教職員も一生懸命研修です。
5月23日(月)~6月13日(金)までの期間、
「授業見学週間」と銘打ち、すべての教科の教員が
お互いの授業を見学し合っています。
大聖寺実業高校は、1クラス3学級の比較的小規模の
学校で、それぞれの教科の教員が少ないことから、
工業科・商業科・普通教科などの垣根を越えて、
授業を参観し、お互いに改善を図っています。
「声の大きさ」「板書の工夫」「発問の仕方」等々、
評価票にまとめ、授業改善に向けた助言を出し合うのです。
意外だと思われるかもしれませんが、他教科の授業を
見学すると、教員にとっておもしろい発見がいっぱい。
わたしたちは、つねに指導方法を工夫しながら、実高生と
向き合うことが務めだと考えています。