9月8日(木)
3年生の第2回模擬面接と平行して、1~2年生は進路ガイダンスが開催されました。
1年生は「働き方と収入の関係を知る」ためのグループワークや、今後実施予定の
工場見学での見るべきポイントや注意事項についての説明が行われました。

2年生は社会で求められる社会人基礎力を自己分析する活動や10月末に実施される
インターンシップの事前指導が行われました。

その後、1~2年生とも職業別ガイダンスが実施されました。
全体で19のブースが設置され、生徒たちは事前に希望した職種に足を運び、
外部講師の説明に熱心に耳を傾け、メモを取る姿が印象的でした。


