大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

「人生を楽しくする方程式」(県高P連研究大会より)

2015年11月13日 | その他

11月11日(水曜日)13時30分より金沢市の県文教会館で

開催された県高P連研究大会の記念講演において、

ハンガリー生まれのユダヤ人であり、数学者で大道芸人の

ピーター・フランクルさんによる「人生を楽しくする方程式」を

演題とする大変示唆に富んだご講演をお伺いしました。

興味深かったお話を何点かご紹介させていただきます。

◇私が初めて来日したころの日本人は、とっても好奇心が旺盛で、

人への関心が強かった(しかし最近はだんだん内向きになっている)。

人間、好奇心がなくなれば老人。いろんなものの中に宝を拾おうという

 意識を持つと人生は楽しくなる。「KEEP YOUR HEART OPEN

(心の門戸を開いておこう!!)

◇人生で大切なのは、結果ではなく過程(プロセス)である。アメリカ人が

結果主義であるのに対し、日本人の人を判断する基準はその過程であった。

日本は寅さんが敬愛される素晴らしい社会。ただ勝つのではなく、その勝ち方

にこだわる(例:〇〇道)考え方は西洋に勝るものである。

◇子どもにとって、自分に一番合った学習法を探す手伝いをしてほしい。

これからの時代は専門性が要求される。専門性を身につける時に必要なのは

時間。ドイツ人は時間の使い方にとっても厳しく、遊びと仕事を厳格に分け、

メリハリのある人生を送っている。日本の学校は学習と部活(スポーツ)

しっかりと分ける工夫を。

◇自らの人生は自分が主人公(ACTIVE)であるべき。他の人はボクの人生の

主人公ではない!!大切なのはTVに出ている人ではなく、双方向的関係性を持つ

隣人や仲間。仲間との時間を大切に!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿