オタワ2日目は前日よりも少し気温があがり、-6℃。快晴でした☆
B&B(Bed & Breakfast)での朝食からスタートです。
フルーツ、ベーコンやポテト、キッシュの盛り合わせとコーヒー。
午前中は別件があったため、午後から行動開始です。
オタワの主な見どころはダウンタウンは集中しているため歩いて散策することに。まだまだ雪がいっぱいです。
途中、雪の中を元気に走り回っているリスに遭遇しました!
何か食べ物をちょうだいと言ってるような表情が可愛かったです。
こちらはリドー運河。
冬場は世界一長い自然のスケートリンクになるのですが、まだオープンしていませんでした。
こんなに寒いのですが、地元の方の話ではまだ氷の厚さがまだ十分ではないのだそう。
バイワードマーケットに到着。
レトロな建物に様々なお店がぎっしり入っています。
抹茶ラテを売っているお店もありました。
バイワードマーケット近くのThe Fish Market Restaurantでランチを頂きました。
ムール貝やクラムチャウダー、他にエビとホタテのガーリック炒めもオーダー。
サービスもよく、おいしかったです♪
B&B(Bed & Breakfast)での朝食からスタートです。
フルーツ、ベーコンやポテト、キッシュの盛り合わせとコーヒー。
午前中は別件があったため、午後から行動開始です。
オタワの主な見どころはダウンタウンは集中しているため歩いて散策することに。まだまだ雪がいっぱいです。
途中、雪の中を元気に走り回っているリスに遭遇しました!
何か食べ物をちょうだいと言ってるような表情が可愛かったです。
こちらはリドー運河。
冬場は世界一長い自然のスケートリンクになるのですが、まだオープンしていませんでした。
こんなに寒いのですが、地元の方の話ではまだ氷の厚さがまだ十分ではないのだそう。
バイワードマーケットに到着。
レトロな建物に様々なお店がぎっしり入っています。
抹茶ラテを売っているお店もありました。
バイワードマーケット近くのThe Fish Market Restaurantでランチを頂きました。
ムール貝やクラムチャウダー、他にエビとホタテのガーリック炒めもオーダー。
サービスもよく、おいしかったです♪