今年の健康診断で、栄養士さんから貧血予防にと薦められたもの。
ひよこ豆スナック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/02cc1e77fcadfd0c0f4afe38561a281e.jpg)
Costcoで買ったので大袋です。
パッケージにヘッドスタンドしてる人を発見...!?
一緒ににデーツ(ナツメヤシの実)も買ってきました。
デーツも貧血予防によいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/63a2ce33f138cce7598868204a0b47c7.jpg)
もうすぐCostcoの会員更新の時期ですが、今回は更新しないつもり。
なので最近はこまめにCostcoに通い、必需品をストックしました。
紙類(トイレットペーパー等)やブリタのフィルターなど、他で買うよりお得です。
今日は9時から5時まで断水と連絡がありました。
断水対策で朝バスタブにお水を貯めたのですが、水が止まった気配がありません。
以前も同じようなことがあったような、、、別にいいのですが、不思議です。
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
ひよこ豆スナック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/02cc1e77fcadfd0c0f4afe38561a281e.jpg)
Costcoで買ったので大袋です。
パッケージにヘッドスタンドしてる人を発見...!?
一緒ににデーツ(ナツメヤシの実)も買ってきました。
デーツも貧血予防によいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/63a2ce33f138cce7598868204a0b47c7.jpg)
もうすぐCostcoの会員更新の時期ですが、今回は更新しないつもり。
なので最近はこまめにCostcoに通い、必需品をストックしました。
紙類(トイレットペーパー等)やブリタのフィルターなど、他で買うよりお得です。
今日は9時から5時まで断水と連絡がありました。
断水対策で朝バスタブにお水を貯めたのですが、水が止まった気配がありません。
以前も同じようなことがあったような、、、別にいいのですが、不思議です。
![にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ](http://overseas.blogmura.com/canada/img/canada88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3287_1.gif)