1月14日に『後悔先に立たず!?』という記事を書いてエントリーしましたが、仕事に関しては、身につけておくべきだった…と思うスキルが人それぞれにあると思います。
最近ちょっとハマっている『gooランキング』を眺めていたところ、今度は、身の回りにいる「仕事ができる人」の特徴をランキングとしてまとめていました。
興味深かったので、読者の皆さんにも紹介したいと思います。
仕事ができる人の意外な特徴ランキング - goo ランキング
仕事上身につけたいと思う「スキル」のランキングでも上位に食い込んでいましたが、幅広い年代の「人脈」を持っている人が、やはりトップに来ています。
これは、納得ですね。
小生も、総合化学メーカーに勤務していて、同期にも色々な専門分野の者がいます。逆に、小生のような薬学専攻者は少なく、時々「あまりいないのだから、専門分野から斬新なアイデアを出して欲しい」というような事を言われます。
逆の逆になりますが、小生も、総合化学メーカーで立ち回るには、薬学の知識だけでは全く駄目で(いや、総合化学メーカーにあっては、医薬部門を持っていない限りは、薬学はあまり表舞台には登場しない専門分野です)、自分に足らない専門的な知識は、同期に時々尋ねたりしています。
その意味で、長年同じ会社で経験を積んだ先輩方と接する事は、大切のような気がしていますし、新しく入社してくる後輩達からも何かを吸収しながら、大きな会社にあって小生でしかできないことを身につける努力は、これからもしていきたいですね。
その結果として、周りの評価が「仕事ができる」となればハッピーですが…。
自分自身でブログを立ち上げ、色々な方のブログウォッチングをすることも、ある意味トップにランクされている事につながるのでは…と思いますね。
そう考えると、もっと頑張らないといけませんが…まぁ趣味の延長線で「お気楽」にやっていくつもりです。
『有給休暇を取得する』だとか、『残業しない』だとか、『プライベートを大切にしている』といったことは、意識的にやるようにすれば、案外身に付くことかもしれません。
小生の場合、それがブログであったり、娘と遊んだり話を聞いてあげる時間だったりしますね。
欧州は、残業をする人ほど、能力がないとみなされる文化…ということを、実際にイギリス在住の叔父から聞いたことがあります。
『自分の言葉を持っている』だとか、『簡単な言葉で…』は、小生は自身のブログを活用しています。
なかなか身に付かないのですが…ブログを始めたきっかけの一つは、『簡単な言葉で…』の部分ですね。
これも、まぁゆるゆる頑張ることにします。
読者の皆さんの周りにいらっしゃる、「仕事ができる人達」は、どんな特徴を持っていらっしゃるでしょうか。
最近ちょっとハマっている『gooランキング』を眺めていたところ、今度は、身の回りにいる「仕事ができる人」の特徴をランキングとしてまとめていました。
興味深かったので、読者の皆さんにも紹介したいと思います。
goo ランキング |
仕事ができる人の意外な特徴ランキング |
1 | 年代の違う友人・知人が多い |
2 | 有給休暇をきちんととっている |
3 | 残業をしない |
4 | プライベートを大事にしている |
5 | 人に仕事をふるのがうまい |
6 | 自分の言葉を持っている |
7 | 簡単な言葉で話す |
8 | 雑学を知っている |
9 | おもいやりがある |
10 | 清潔感がある |
→もっと見る |
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. |
仕事ができる人の意外な特徴ランキング - goo ランキング
仕事上身につけたいと思う「スキル」のランキングでも上位に食い込んでいましたが、幅広い年代の「人脈」を持っている人が、やはりトップに来ています。
これは、納得ですね。
小生も、総合化学メーカーに勤務していて、同期にも色々な専門分野の者がいます。逆に、小生のような薬学専攻者は少なく、時々「あまりいないのだから、専門分野から斬新なアイデアを出して欲しい」というような事を言われます。
逆の逆になりますが、小生も、総合化学メーカーで立ち回るには、薬学の知識だけでは全く駄目で(いや、総合化学メーカーにあっては、医薬部門を持っていない限りは、薬学はあまり表舞台には登場しない専門分野です)、自分に足らない専門的な知識は、同期に時々尋ねたりしています。
その意味で、長年同じ会社で経験を積んだ先輩方と接する事は、大切のような気がしていますし、新しく入社してくる後輩達からも何かを吸収しながら、大きな会社にあって小生でしかできないことを身につける努力は、これからもしていきたいですね。
その結果として、周りの評価が「仕事ができる」となればハッピーですが…。
自分自身でブログを立ち上げ、色々な方のブログウォッチングをすることも、ある意味トップにランクされている事につながるのでは…と思いますね。
そう考えると、もっと頑張らないといけませんが…まぁ趣味の延長線で「お気楽」にやっていくつもりです。
『有給休暇を取得する』だとか、『残業しない』だとか、『プライベートを大切にしている』といったことは、意識的にやるようにすれば、案外身に付くことかもしれません。
小生の場合、それがブログであったり、娘と遊んだり話を聞いてあげる時間だったりしますね。
欧州は、残業をする人ほど、能力がないとみなされる文化…ということを、実際にイギリス在住の叔父から聞いたことがあります。
『自分の言葉を持っている』だとか、『簡単な言葉で…』は、小生は自身のブログを活用しています。
なかなか身に付かないのですが…ブログを始めたきっかけの一つは、『簡単な言葉で…』の部分ですね。
これも、まぁゆるゆる頑張ることにします。
読者の皆さんの周りにいらっしゃる、「仕事ができる人達」は、どんな特徴を持っていらっしゃるでしょうか。