Danchoのお気楽Diary

高校3年間応援団だった「応援団バカ」の日記。スポーツ観戦や将棋等の趣味の他、日常感じる事を、「ゆるゆる」綴ります。

3月29日(火)のつぶやき

2011-03-30 01:22:03 | 速報(携帯)/つぶやき(Twitter)
05:33 from Keitai Web
おはようございます。新しい1日を無事に迎える事が出来た事に感謝して、今日も1日頑張りたいと思います。ちょっと眠いですね。
05:34 from API
RT @meigenbot: 人生は前進するためのものだが、振り返ることで理解される。(Soren Aabye Kierkegaard)
05:35 from API
RT @kasukosai: http://kasukosai55th.web.fc2.comの方に詳細を載せています。まだ未完成ですが宜しくお願いします。
09:02 from API
RT @kotoba_bot: 「一度にすべてのことが同時に起こらないために、時間はただ存在する。」http://bit.ly/gJm03M
13:11 from API
RT @cyberbloom: フランスのベッソン産業エネルギー・デジタル経済担当相は28日、仏原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると。一方、アレバ社は原発事故用にフランスで開発された作業用ロボットの提供を申し出たところ、東京電力が断ったことを明らかに。http ...
13:12 from API
RT @kurikiyama: 被災地で足りないと言われている下着を2100枚を確保。週末に被災地に届けに行きます。仙台やいわき市でも沢山講演をやって応援してもらいました。日本は全部繫がっています。やれることをやって春のシシャパンマ8027m遠征を迎えたいと思います。
13:13 from API
RT @mainichijpnews: 東日本大震災:6万人離職か 大半が原発事故圏内 福島 http://bit.ly/gzQ2dz
13:16 from API
RT @asahi: 福島第一原発、首相「廃炉の可能性高い」 http://t.asahi.com/1tat
13:17 from API
RT @mainichijpnews: 東日本大震災:「呼ばれたら必ず診る」亡父の教え守る医師 http://bit.ly/dUfsvu
13:19 from API
RT @cookluck_jp: 宮城県気仙沼市でキッチンカー「クックラック号」を使って炊出しを行なっています。行政では行き届かない場所に行けるようにしています。炊出しを希望される方はご連絡下さい http://www.cookluck.jp #takidashi #sa ...
21:40 from web
RT @amneris84: NHK 災害時の心理学を研究している専門家。風評被害を防ぐためには1)リアルタイムで信頼できる情報 2)情報と行動指針が矛盾しない、ことが大事と。安全基準を超えているが、健康に影響がない、という言い方は聞き手を混乱させる。時期も決めないで「屋 ...
21:43 from web
今日は早めに、インターネットから離れて休みます。明日を無事に迎えられます様に…。
21:44 from web
RT @amneris84: 「この値なら安全基準内です、だから大丈夫」「安全基準を超えているから食べるのをやめなさい」という言い方をすべき、と。その通りだにゃ
21:44 from web
RT @ADriOHNO: 先ほどのカズのゴールから、基準値を遥かに上回る勇気と希望が検出されました。人体への影響は甚大です。
by dancho_14 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする