ATOLL PR200Signature その3

2022-01-10 19:31:20 | 音響機材/音楽再生

Uさん、お邪魔します。

PR200Signature 三連投、最後の投稿となります。

 

出音は明るいです。中音部が張り出してきますのでネアカな音です。

音が広がるというよりは、飛び出す感じです。

 

音質そのものは、特徴がそれほどない極真っ当なものに感じます。

普通の音です。

 

少しボリュームを上げ気味して、録音状態の良いプログラムを流すと、煌びやかで少し響きが加わる良い感じになります。

どちらかというと、古い録音よりも新しい録音のものの方が合っているようです。

 

以前のPR200SEは判りませんが、Signatureになって、プリメインのin100などは、弱かまぼこ型から少しフラットになったとあります。

恐らくPR300Signatureも、プリアンプとしてはエントリー機扱いですから、同じようなチューニングを受けているのでしょう。

 

低音は思ったほど出ていないようです。

スピーカーの能率(91.5db)にもよるのかもしれませんが、音が張り出してきますので、音量が上げる必要がありません。

そのせいで、少し低音不足に感じるのかもしれません。

 

音の出方の傾向から、以前にも書きましたが(上位機は判りませんが)ATOLLは、低インピーダンスの能率の低いスピーカーが合っているように思います。

だから、Dynaudioが合う訳です。

 

最初にATOLLの良さに気が付いたのも、ヨドバシアキバで、ATOLL in100seとDynaudio excite x14の組み合わせです。

何気なく流れていた陽気で闊達な音に引き付けられました。

それまで根暗な音ばかり聞いていたのでとても新鮮で印象に残りました。

 

ただ、自宅で聞いた、in50seとexcite x12の組み合わせで出てきた音は今一つでした。

Dynaudio以外でしたら、ELACとかsonus fabar当たりでしょうか。

 

聞き流し、音楽をBGMにするためにボリュームを下げますと、何だかメリハリのない覇気の無い音になります。

どのシステムでも、極小音量では締まりのない、つまらない音になりがちですが、ことに元気な音を出すPR200では落差を感じます。

ラジカセのような平坦な音です。我慢は出来ますが、これで良いのかという気はします。

 

PR200Signature、全体としては、綺麗で少し厚みのある音ではありますが、繰り返しにはなりますが、取り立てて特徴の無い音とも言えます。

スピーカーなどの組み合わせにもよるのでしょうが、これでなくてはならないというものがありません。

 

PRE30のように、多少癖があっても、これは良いというものが欲しいところです。

 

PR200Signatureの出音は、エージングでどうなるものではないと理解しました。

十分に良い音だからです。製品としては成功していると思います。

 

ですが、自宅ではここにいる理由はありません。

ということで、極めて短期間ですが、PR200Signatureは手放してしまいました。

※プリ・パワー(Atoll)・スピーカー(Focal)・スピーカーケーブル(Real Cable)のトリコロール軍団です。

 

購入額との差額は、所有していた期間を考えますと自分としては少し大きなものです。

手痛いですが、勉強代だと思って受け止めます。

 

一応、ショールームでは、PR300Signatureとの比較試聴をし、こちらの方が気に入った曲とのマッチングが良かったので選びましたが、うまく行きません。

考えたら、ボリューム位置が全然違っていました。そのせいもあるかもしれません。

PR300Signatureを選んだほうが良かったのかも。

 

まぁ、オーディオは難しいですね。

少し痛み(損失)を癒すため、オーディオはちょっと自制します。

その痛みがこなれたら(そんなに長くはかかりません)、再び前進することにします。

 

懲りない人ね、と思われるかもしれませんが、こういう性分ですから仕方ありません。

 

ではこれで失礼します。

ごきげんよう。さようなら。

 

この記事についてブログを書く
« ATOLL PR200Signature その2 | トップ | この頃、富士そばで蕎麦を食... »

音響機材/音楽再生」カテゴリの最新記事