Echidna's Diary♪ エキドナの日記

エキドナの幸せ♪結婚生活

ロールケーキ屋さん

2008-07-01 | じぶんのこと
おいしいロールケーキ屋さんを発見した
地域版みたいなのに、ピョコって載ってたお店で、
でも、この地域じゃなく、市内の住所
駅前やし、土曜日にダンナ君と各駅停車に20分、
ゴトゴト揺られて行ってみた

近鉄南大阪線の針中野駅。

針中野(ハリナカノ)って、普通に変換出来ると思ったら、
出来へんかった。そうだったんや…。

角にあるsoftbankのお店を左に曲がればあるという事だけを
覚えてやってきた。

softbankが見つからず、グルッと1周。
そして、お店へ電話
よかったー、電話番号だけでも登録してきといて

『今、駅前なんですけど』

『softbankのお店があるんですけど…』

とお店の人も目印を言ってくれるけれど、
見つからず。。。

そしたら、少し先の方で、電話を持って話してる、
手を振ってる女の子が見えた
何で、私って分かったんやろー
ちょっとはずかしかったけど、うれしかった

どうしてsoftbankを見逃したかというと、
黒色のsoftbankだったから
すっごい先入観で、白地に文字は黒色を探してたから、
全く目につけへんかった
それに、想像してたsoftbankのお店が、
小さめのお店だったし、わかりにくかったもん…フーンダ

こげ茶色のかわいらしいお店。


そして、入ってみる。
店内はコーヒー豆を挽いた香りで充満、いい香り

最初はロールケーキだけ買って帰ろうかと思ってたけど、
コーヒーも飲んで行くことにした

ロールケーキも食べれるかどうか聞いたら、
もう売り切れててなかった、ざーんねん。
今日は飲み物だけを頼んだ。
ダンナ君はアイスコーヒー、私はアイスカフェオレを注文

そして、お持ち帰りに『ふわふわロールケーキ』18cmを1本

ダンナ君のおばあちゃん&お母さんへもお裾わけ

ここのお店は1人で作っているため、数に限りがある。
私たちがコーヒーを頂いている間、3組のお客さんが来店して、
コーヒーなどを注文。
そして、それとは別に2組のお客さんがテイクアウトでロールケーキを
買って行った

すっごーい!はやってるみたい!!

ここのお店の名前は『珈琲家さん こぽこぽ
店名に珈琲と入ってるから、珈琲豆から挽いてコーヒーを出してくれる。
だから、お店に入った途端、すっごいいい香りだったもんなぁー。

そして、コーヒーが出てくる前に、お店のスタッフさんが、
『切れ端ですけど、よかったらどうぞー
と、お皿に乗っけられた2種類のロールケーキ
キャーー、ラッキー、すっごいうれしい!

シンプルなロールケーキと、「しましまロールケーキ」っていう、
生地と生クリームがおもしろい形で作られてるのん

初めての一口

すっごーーーーーーーーい!
やわらかーーーい、ふんわり、しっとり、口の中でとろける~~
こんなロールケーキ、初めて食べた

私はそのおもしろい名前の『しましまロールケーキ』が
気に入った
でも、お持ち帰りは既に売り切れてた。
今日初めてやから、普通のロールケーキでいっかぁー
駅前やし、便利やし、こんなにおいしかったら、
来客の時や、何かのパーティの時、おみやげに持って行けそう

同じ駅にある『サフラン』っていうケーキ屋さんでも、
ずーーっと昔、よく買ってたなぁ。
今はどうか知らんけど、ホールのケーキを買うと、
オリジナルのプレートに乗っけてくれる
ここもおいしいねんなぁー

『こぽこぽ』またお気に入りの1つに加わった
パッケージも1つ1つがかわいらしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする