Echidna's Diary♪ エキドナの日記

エキドナの幸せ♪結婚生活

また足が痛い

2015-07-29 | 育児
ヒザが痛い~


と言って、泣きながら寝た息子君。




ヒザ、ナデナデして~と言われるので、
お布団の上でナデナデしていると、そのままスヤスヤタイム突入



何なんやろうねぇ~、この痛みは。



成長痛なんかな。。。


今日は、早めに寝てくれたから良かったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜な夜な

2015-07-29 | 育児
夜10時頃、息子君を寝かしつけ、私も一緒にそのまま寝てしまい、

夜中1時50分に目が覚め、
保温のままだった炊飯器のご飯を、冷凍用にラップで包んでいく



洗濯物干しも



ちょうど2時から『花咲舞が行く』のドラマの見どころがやってたので、
それを観ながらだったから、良かった。


夜中、授乳で起きてたのが思い出される


自分が観たいのが夜中にしてると、嬉しかった。


そして、世界水泳もしてるみたいで、こういう生放送も、
『他にも起きてる人がいるんや


と思えて、心強かった



一通り終えて、ほっと一息


友達からもらったメロンを食べ、
『大人のチョコボール』を食べ、
そろそろ寝ようかと思った時に、


お布団の方で何か音が聞こえる


ダンナ君?あら、起こしちゃったかなぁ~と思ったら、


ヒョイと顔を出してきたのは、


息子君でした~



ニコッとすると、ニコッと笑い返し、


お布団の定位置に戻してあげて、またスヤスヤする


一瞬の癒しがあった後、私もお布団に横になり、


寝てる息子君は、何度も何度もひっくり返る。


同じ回数分、何度も何度も元気にケリが入るので、なかなか寝れないお母さん


さ、そろそろ寝かしてくれ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイス

2015-07-27 | 育児
アイスクリームをまだ食べた事がない息子君。


保育園なのかYouTubeを見て、真似をしてるんだと思うけど、


小さなおもちゃをアイスに見立てて、


『メロッ』


っとハニカミながら言った息子君



ん?メロッ?


ペロって言ったんかなぁ。


もう一回言って


と言うと、メロって言ってる~~




誰かが言ってるのが、メロって聞こえたんやねぇ



ペロやでっ



と教えてあげると、そこからはメロは言わなくなった。


残念、もう少し聞きたかったなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーフ

2015-07-16 | 育児
今日は、台風接近前で、保育園の行き帰りは雨に遭うと思ってたけど、


大丈夫だった



帰りの自転車で、


『晴れ男と晴れ女やねぇ~』


って言いながら帰って来た



息子君にとって、初めての単語だから、意味が分からず、



『晴れ男ちがうで』


って言ってた



最近は、ご飯もモリモリ食べてくれる


洋服もパンツも自分で着るようになったし、靴も簡単なのは自分で履けるし、
ちゃんと並べる


教えてあげた事は、ちゃんと覚えて、実行するんやねぇ



会話の途中に、
『あの、あの…』
と言葉が浮かんでくるまで、

すごい頑張って話そうとしてくれる姿を見ると、ギュッとしたくなる



私が、小さなワンワンのぬいぐるみを持ちながら、ワンワンになって話しをすると、


ちゃんと耳を傾けてるし、答えてくれる。



話すのをやめると、


『話しする、しゃべって』


と、私に言ってくる




お母さんがしゃべってるのは分かってるけど、ワンワンがしゃべってるとも思ってるんかなぁ。


最近は、ワンワンを使って、一緒に絵本を読み、
そして、ワンワンの真似をして、ねんねもする。


ワンワンの言う事だったら、言うこと聞くんよねぇ~


そんな素直な時もあるし、全然素直じゃない時もある。


ミニ怪獣に変身するもんねぇ~


そんな時に、息子君のぷにょぷにょのほっぺを手でカプッと取り、


『息子君のほっぺ食べちゃお、おいし~』



としてると、最初は我慢してるけど、


怖くなってくるのか、
ホントに食べられてると思うのか、


『ベーしてぇよぉー』


と、口をへの字にして泣いちゃう



いやーん、かわいいー


ベーして、元に戻すフリをしたら、安心して、泣き止む。


はぁ~、おもしろい



iPad、iPhoneも寝る前とかに見る事が多かったから、やっぱりこんな小さいのに、目に良くないと思い、


『iPadもねんねしてるで』


と言って、電源オフにした状態で、ホームボタンを押させて、
真っ黒な画面を見せると、素直に受け入れる。



朝になると、


『iPad、もう起きたかなぁ~』


って言ってる。




最近は、機関車トーマスがお気に入り



『スペンサー、ロッチのところ見る』


って言う。


スペンサーは分かった。


でも、ロッチが分からなくて、


『ロッチ?ロッチって何?』


と、何回息子君に聞いても、
息子君も


『ロッチ』


『ロッチ』


『ロッチ』


と、何回も同じ回答が返ってくる。



そして、トーマスを観てる時に、息子君が


『ロッチ』


って言った。



正解は、


『ロッキー』


という名前のクレーン車だった


『ロッキーの事を言ってたん?!
これ、ロッキーって言うの!
お母さん、知らんかったわ、ごめんなぁ』



自分では、ロッキーって言ってるつもりなんやろうねぇ


はぁ、かわいい


最近は、そんな会話が楽しくてしょうがない。


この時期、大変な年齢だけど、一番かわいい時期なんやろうね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこがれ

2015-07-10 | 育児
息子君とお散歩や、保育園への行き来などの時に、

息子君よりも少し年上の5歳~7歳位の子が、自転車に乗ってるのを見かけると、


『見て!こぎこぎ上手やで


と嬉しそうに言う息子君




トイザらスへ行った時も、自転車売り場へ行きたがる。



乗れるの、あこがれなんかなぁ~



おもしろいなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2015-07-05 | 育児
土曜日、やっと息子君を美容院へ連れて行った



『今日、髪の毛チョキンチョキンしに行こうか~


と何回か言った後に、


『今日は、散髪行こうか』


と息子君。

散髪っていう言葉、知ってたんや

知らないと思って、わざわざチョキンチョキンって言ってた私って…


生まれて2回目の美容院でのカットだけど、1回目の時はもっと小さかった時だったから、本人は覚えてない。


なので、初めてに近い2回目。


子供用にイスの上にクッションを置いてくれたのに、嫌がって座らず…



抱っこして座る事になった。



前の日の夜に、テレビでトイストーリー3がしていて、それを初めて見た息子君。


そして、お店の中には、トイストーリーグッズがたくさん飾られてる。


良かった~



飽きさせないように、床に置いてくれて、カットスタート


ずっとおとなしくしてくれてた


そして、髪型もかわいい~
似合ってる~


大満足して帰宅


お昼寝、トイザらスと、平凡に過ぎていくと思ってたら、夕方から急に発熱。


38度超え


口に手を入れたりしてたから、喉も痛いんかも。


風邪かな。。。


イヤだー

かわいそうに。


さて、看病頑張るぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしかった

2015-07-04 | 料理
今日の夜ご飯で作った、


トマト、キュウリのおそうめんがおいしかった


キュウリは薄切りにして、塩もみ。


1センチ位の角切りトマトとツナを和える。


お酢、めんつゆを自分の好みの味で混ぜる。


茹でたおそうめんに、水分を絞ったキュウリ、トマト&ツナを乗せ、
めんつゆをかける。


そして、最後にすりゴマをかける


これが美味しい効果を出してるんやと思う。


さっぱりしてておいしかった~



写真を撮り忘れて、残念



明日のお昼に、またすぐ食べたいくらい、おいしかった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする