Echidna's Diary♪ エキドナの日記

エキドナの幸せ♪結婚生活

焦ってない

2016-03-14 | 育児
子育てをしていて、お母さんはこういう事が、子供の成長で気になるんやねぇ~、


と思う事がたくさんある。


現に、私も後から考えれば、そんな事気にしなくても大丈夫だったのに…


という事がいくつもある。


例えば、コップで上手に飲めない、とか、
歩くのがおぼつかないとか。。。


いくつもあるその中でも、私が声を大にして言いたいのは、


おトイレの事。



その子の成長や個性があるから、もちろん一概には言えないけど。



息子君は、保育園へ通ってる。


そのお陰も十二分にあるんやけど、お昼間のオムツが殆ど取れてきた。


早い子はもっと早く取れてる



ホントは、保育園任せばかりにせず、家庭でもパンツを推進していかないといけないところ、
どうしてもオムツを履かせてしまう。

特に、外出時。


パンツパンツと推進していなかった。


でも、そんなある日、息子君の方から、


『オムツイヤっ


の声が



そこから、日中はだいたいパンツ



お昼寝前、就寝時は、まだまだオムツを履かせてしまってるんやけどねぇ~。


やっぱりぬれるのが怖い。


でも、そこは親の頑張りどころよねぇ。
でも、自分に甘さが出てしまう


ま、そこは置いておいて。。。



何が言いたかったと言うと、おトイレは自然にオムツがぬれると気持ち悪い事がわかってくるし、

おトイレで自分で出来ると、それが自信につながり、自分でしたがる。


だから、自然にオムツからパンツに代わっていくんじゃないかなぁ~、と思う。


保育園でトレーニングしてるから、100%自然に、ではないけれど、

パンツパンツと焦らなくても大丈夫なんじゃないかなぁ~、と思った。



でも、まだまだ息子君からオムツが外せないダメな親ですが、

なので、きっとまだもう少し完全なパンツまでは時間がかかるかなぁ~。


それでも、いつかは出来ると思ってるから、全然焦ってない




私の、『全然焦ってない』

というお話しでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする