運動会
2016-10-12 | 育児
10月1日土曜日、息子君の保育園の運動会があった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
転園した保育園での初めての運動会の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
8月に転園後、9月から運動会の練習。
当日は、また成長を感じられるとっても良い運動会だった。
前の保育園と比べると、人数は10人ほど少ないくらいだったのに、
規模は小さめで、保護者の人数も少なかった気がする。
気のせいかな。
年長さんのリレーも、前の保育園ではすごい盛り上がりがあったけど、
今の所では、それほどでもなく。。。
そんなもんなんかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
息子君の演技も、こちらを意識することなく、練習した甲斐もあり、
上手にリズムに乗り、順番とかも覚えてて、見ててウルウルきてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
ホンマ、涙もろくなるよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
3歳児の運動会、楽しかった。
今の保育園では、運動会終わった後に、
ご褒美としてノート、えんぴつ1ダース、おもちゃのメガネ、小さなボールなどが入ったプレゼントをもらえた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
同じ公立の保育園でも、地域が変わると、色々と違うものなんやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
転園した保育園での初めての運動会の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
8月に転園後、9月から運動会の練習。
当日は、また成長を感じられるとっても良い運動会だった。
前の保育園と比べると、人数は10人ほど少ないくらいだったのに、
規模は小さめで、保護者の人数も少なかった気がする。
気のせいかな。
年長さんのリレーも、前の保育園ではすごい盛り上がりがあったけど、
今の所では、それほどでもなく。。。
そんなもんなんかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
息子君の演技も、こちらを意識することなく、練習した甲斐もあり、
上手にリズムに乗り、順番とかも覚えてて、見ててウルウルきてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
ホンマ、涙もろくなるよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
3歳児の運動会、楽しかった。
今の保育園では、運動会終わった後に、
ご褒美としてノート、えんぴつ1ダース、おもちゃのメガネ、小さなボールなどが入ったプレゼントをもらえた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
同じ公立の保育園でも、地域が変わると、色々と違うものなんやね。