Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

つるのねぐら整備2014.10.04

2014年10月04日 23時52分31秒 | 歳時記

10.04 秋のつるのねぐら整備です。

地元の小学生の参加もあります。

開会式です。

春に斜面の雑木を伐採した現場です。まだ残っていますので 一箇所に集積していきます。

雑木集積+溝掘り班と いのしし避けのフェンス設置班(春に撤去したものの再設置)

それと田のあぜの嵩上げ班の3班に分かれて作業しました(田に水を張るためです) いずれの作業も 春に続いて かなり過酷な作業です。場所が特定されると困るので 広範囲な写真はお見せできません。地元の方は午後からも作業されるようですが 我が職場からの参加者は

つるを愛する会のみなさまに用意していただいた お昼をご馳走になって解散しました。
参加された方々 お疲れさまでした。そして お世話になったみなさまがた ありがとうございました。

父の日プレ

2014年06月15日 23時26分24秒 | 歳時記

長女のとこからも 送ってくれました。ありがとう。
長女が送って わが家に来ていたもんで 長女が受け取ってくれました(笑い)
まだ飲んで いませんが明日 味わってみます。


<追記>

TOKYO BLACK というのを飲んでみました。フルーティーな黒ビールで 女房が『飲みやすい ビールだね』と言っていました。アルコール分が5%で酔いませんでした。

<追記>

よな よな エール。これもフルーティーな味です。

<追記>

インドの青鬼 これは苦味の効いた味です。

つるのねぐら整備2014.5.25

2014年05月25日 16時58分29秒 | 歳時記

今回も参加してきました。

本州唯一の渡来地だそうです。

今は 北帰行していまして 1羽もいません。

今日は 左側の斜面の雑木を伐採する作業です。『ええー!』と言う感じで 大変です。

通常の草刈り班と伐採班に分かれての作業です。伐採前に斜面に設置してある獣避けフェンスの撤去作業で まずまいりました。

伐採は地元の方が チェンソーで切り倒します。持ち運べるように細かくしてもらって 集積場所に運びます。生木の重たいこと。細かく切り刻んでもらわいと とても運べません。1時間くらいの運搬作業で またまたまいりました。休憩後の作業は 伐採を回避して 草刈りされたものを集めるほうに専念しました。雑木の運搬作業は 若手にお任せしました。
今回は参加者が多く 総勢30数名 人がいましたので助かりました。


草刈り中に 今回も 野うさぎ発見です。
野うさぎ 2014.5.25



昼前に 一旦作業を中断して 地元の方によるバーベキューで英気を養いました。地元の数名の方は午後からも作業に行かれました。我々 素人の中にも 午後から作業する気 まんまんの人もいましたが 『まあー やめときましょう』と言うことで 後かたずけして解散しました。参加されたみなさま お疲れさまでした。地元の方々 ありがとうございました。

乱風

2014年03月15日 20時19分55秒 | 歳時記

田舎の畑を耕しに行ったついでに 凧揚げ空撮しようとしました。3,40m凧を揚げておいて カメラリグを取付けましたが 田舎の谷筋の気まぐれな風で凧が揚がってゆきません。

そうこうしている間に 凧が墜落しました。下側の横骨が翼面を破って 突き抜けています。

こんな かんじです。張り糸で横骨を翼面といっしょに包み込んでいたのですが 擦れて破れたようです。最近こんなんばっかりです。

春先の乱風ぎみなので 空撮はあきらめて 梶毛ダムのところの公園に行ってみました。4月になれば 桜が咲きそうです。今日はサンフレッチェのサッカー試合があったようで 臨時駐車場付近から お客さんをシャトルバスがピストン輸送していました。

ダムとこころ団地の間に 遊具のある公園もあります。

駐車場付近のわずかなスペースからフローフォイルと写真のダブルスレッドを揚げてみました。やはり乱風で凧が暴れるので空撮は無理でした。フローフォイルは写真も撮れずに降ろしました。居合わせた2家族くらいには 凧揚げを ちらっと見てもらいました。公園の階段のところで いわゆるゲイラカイトを持っている二人ずれをみかけたので『凧を揚げるんですか?』と声をかけましたが 揚がっているところは見かけませんでした

ダブルスレッド