![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/7434c3f63e0aec0d171282f8ecf6082a.jpg)
今回で5回目の参加です。春は私の職場の人達ちと地元の方々だけのねぐら整備です。今日は総勢30名ばかりの人数と草刈り機も20数台ありましたので いつもの場所(つるのねぐらの休耕田近辺の草刈り)は1時間足らずで終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/28cfbaaaa4880f93a9a5e310b11e9ef3.jpg)
草刈り作業中にみつけられてしまった のうさぎのこども
のうさぎ 2013.5.26
かわいらしいのですが 人間の手にかかったので この先生きていけるかわかりません。野に放ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/8d70371967309a3aa5e86f1b96e455bb.jpg)
まだ10時過ぎです。お昼にするには早すぎるので まだ行ったことのない別の場所のねぐら整備に行きました。ここでの作業は去年に刈ってある草と新たに刈った草のフェンス外への搬出です。広さが野球グラウンド強のフェンスに囲われた休耕田です。草を集めてレーキでのフェンス外への投げ捨ては しんどい作業でした。最近は暑い日が続きますが 今日も熱くて 汗が目にしみて痛かったです。1時間弱の作業が限界です。ねぐらの場所は非公開ですので ぼかしを入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/5344ba94a8ee85ea9bf182e82433e446.jpg)
作業終了後は 地元の方々による焼肉BQです。今回はマイカーで行ったので ノンアルコールビールで喉を潤おしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/0fbe47012f003fa3ec980717bacdf5f3.jpg)
反割りドラム缶が新調されていました。白いおにぎりと しそおにぎり&たくあん もおいしかったです。参加協力いただいたみなさま お疲れさまでした。
次は秋(10月)にあります。山口県周南市にある八代でした。