田舎のそら豆 すべて収穫してきました。最近 猿は出没していないようですが 念の為です。さや込みで8.6㎏ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/cd925e229f5270659d5c25d6fc0af313.jpg)
たくさんあるので 気前よく 日頃お世話になっている方にあげました。10本 さや込みで目方を計って 剥いて豆だけにして目方を計ってみると 37/100が実の目方でした。豆だけで3㎏強の収穫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/64d709c84fe83095927f185e53937ec3.jpg)
年に1度活躍する 真空パック器で 小分けにして 冷凍保存できるようにしました。茶色の豆は 品種違いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/cd925e229f5270659d5c25d6fc0af313.jpg)
たくさんあるので 気前よく 日頃お世話になっている方にあげました。10本 さや込みで目方を計って 剥いて豆だけにして目方を計ってみると 37/100が実の目方でした。豆だけで3㎏強の収穫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/64d709c84fe83095927f185e53937ec3.jpg)
年に1度活躍する 真空パック器で 小分けにして 冷凍保存できるようにしました。茶色の豆は 品種違いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/16743d9b46bc904513c2021ffff7b8cf.jpg)